夫婦でスキンシップをとることについての効果 更新日:2023年1月24日 公開日:2021年12月15日 夫婦関係 スキンシップの効果 夫婦関係を修復していく上で効果が高いことの1つはスキンシップです。例えば、軽く肩を叩く、手をつなぐ、マッサージをするなどが考えられます。 実際、どのような効果があるのか?ということなのですが、夫婦関係 […] 続きを読む
夫の女友達のことで悩む。その後、私がしたこと3つ 更新日:2022年10月11日 公開日:2021年12月1日 夫婦関係 夫の女友達に悩む こんにちは、夫婦やりなおし相談室アシスタント椋田です。 突然ですがあなたのご主人は女友達が多い方ですか、それとも少ない方ですか? 異性の友人って同性にはない見方でアドバイスをしてくれることもあり、とても […] 続きを読む
不倫されて別居になった。その後の対策は? 更新日:2022年11月23日 公開日:2017年2月24日 別居後の対応について 不倫後に夫と別居 夫が不倫や浮気をして、その後、別居になったしまったということはありませんか?実は、夫婦カウンセリングをしていても、そのように不倫などから別居生活が始まったと言う人は、非常に多いです。 このように過去に夫 […] 続きを読む
予防思考なら夫婦問題も減少する 更新日:2022年10月31日 公開日:2016年7月13日 別居前 後手の対策は効果が薄い 多くの人は「相手の気持ちを傷つけたから謝罪しよう」、「思わず『離婚する』と伝えてしまったので、メール/Lineで本意ではないことを伝えよう」のように、後手の対策に時間を使ってしまいます。 しかし、 […] 続きを読む
女性問題を解決すれば別居も解消? 更新日:2022年10月11日 公開日:2015年8月29日 別居後の対応について 別居しているので浮気の確証がもてない 夫が浮気をしているのか?していないのか?別居生活をしていると、普段は離れて生活しているため、そういった点も、ハッキリしないことが多いものです。なので、不安ばかりが先行してしまいますよ […] 続きを読む
夫婦喧嘩の元になる対応とは?推測を軽い気持ちで伝えることのリスク 更新日:2022年11月8日 公開日:2013年8月6日 夫婦喧嘩 夫婦喧嘩の元 最近、夫婦喧嘩が多くなっていると言うことはありませんか?そこで今回は、夫婦喧嘩に発展してしまう1つの対応についてお伝えします。「このような対応をしてしまうと、後々、夫婦喧嘩に発展していきやすいですよ」という […] 続きを読む
小さな不満の積み重ねが、別居に発展してしまう 更新日:2022年4月7日 公開日:2013年5月20日 別居後の対応について 別居の原因は小さな不満 別居になってしまう原因は様々だと思います。何か1つの決定的なことが問題になって別居ということもありますが、多くの場合「小さな不満の積み重ね」になっていることが多いのではないでしょうか? そこで、今 […] 続きを読む
夫が約束を守ってくれないときの対処法 更新日:2022年3月29日 公開日:2013年4月19日 夫婦関係 物で相手の行動を変える ご主人が約束を守ってくれたら、何か物でご褒美をあげる。これは単純ですが、通常、利得を与えることは、その行動を強化してくれることになります。つまり、何か良いことを実践すれば、良いことが起こる、という […] 続きを読む
別居後のルールが形骸化しないために 更新日:2022年3月28日 公開日:2013年4月18日 別居後の対応について 別居後のルール 別居が始まる際には、婚姻費はいくら払う、子供との面会はいつにするなど、様々なことを決めてスタートするのが妥当です。それがなければ、次第に夫婦関係にも悪影響を及ぼすことがあります。 例えば、相手が連絡もいい […] 続きを読む