今更遅い、離婚だと言われる

夫婦仲が悪い状態いがしばらく続くと、ある日、ご主人から離婚の要求が来ることがあります。そして、離婚の要求が来て、初めて自分の行動を少し見直し、もっと今まで以上に親切にしようとか、家事をしっかりしようと努力をすることもあります。

このように後手の対応になってしまうということはありませんか?「今更態度を改めても遅いのだ!」と言われることもあるかも知れません。このような後手の対応になってしまった場合の注意点について今回はお伝えします。

「今更遅い」と言われた時の問題点

夫婦関係をこれから変えていこう。その試み自体は、とても素晴らしい実践です。

しかし、注意しなければいけないことがあります。

それは、そういう行動をとっても、ご主人からすれば「離婚をする」と言い出してから、上記のように対応された・・という印象がある、ということです。つまり、ご主人からすれば、あなたの行動がどうしても「離婚されないための上辺の行動だ」という映っているのかもしれません。後手の対応になってしまうので、どうしてもそのような印象をもたれてしまうものです。

「今更遅い」と言われたときの対応

ご主人への印象が良くないと感じると、折角とろうとしていた夫婦関係の修復のための行動をどうしても途中でやめてしまいがちですよね。「もう手遅れなんだ」とか「今更、夫に対して行動を変えてもダメなんだ」という気持ちから、そうしてしまうこともあると思います。

しかし、ここで重要なのは、今までしてきた努力を今後も一貫して、とり続けるようにしてください。例えば「挨拶をするようにした」ということであれば、その行動は継続してもらった方が良いです。たとえご主人から良い反応がなくても、自分の自身の信頼性のために必要です。

もし、ここでご主人の反応がないからということで、今までしてきたことをやめてしまったら、ご主人からすれば「やはりただの離婚されないための行動だったのか。騙されなくてよかった」と思われるだけになってしまいます。一貫性が大切です。ご主人の反応が好ましいものでなかったとしても、これからも変わらず、行動し続けるようにしていきましょう。

それは結果として自分への信頼性を高めるという上でとても重要です。すぐにご主人があなたのことを見直してくれるということにつながるとは限りませんが、大切な一歩です。

今回の記事のポイント

修復についてより詳しく

夫婦関係の修復に役立つもっと具体的な内容を知りたい!そう思ったら、夫婦関係修復ニュースレターに無料登録してみてください。こちらでは、お伝えしきれなかったノウハウ、マインド、手順などについて、くわしく解説します。

無料ですので今すぐ下記より登録してみてください。(ニュースレターは日刊でお届けし、配信解除もいつでも可能です。登録して24時間経過しても届いていない場合は、迷惑メールボックスをご確認ください)

よくあるご質問

ここでは『今更、遅い!離婚だと言われたとき大切なのは一貫性のある行動』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

修復が後手の対応になってしまう

【Question】
夫婦関係がうまくいかなくなり、しばらくあまり口も利いていませんでした。しかし、これでは良くないと思い、優しくしたりスキンシップをとろうとしたりした、夫婦仲の改善をするための行動をとっていましした。しかし、夫から「今更おそい、もう離婚だ」と言われました。これまでの無関心な態度を思えば、関係再構築は難しそうですが、私としては子どものことも考え、なんとかこれからの改善したいと思っています。夫から「今更遅い」と言われ、何をしても手遅れのように思ってしまいます。

【Answer】
「もう遅い」のように言われてしまい、大変困惑してしまいますよね。

ご主人の発言内容からして、こちらが急いで対応することは得策ではないと思います。焦れば焦るほど、その気持ちが伝わり「後手の対応をしている」という印象を強めてしまうからです。

そのため、まずは相手の気持ちをできるだけ理解することに最初は専念してみてください。まずはお互いの気持ちをオープンに話し合う機会を設けることが大切です。また、ご主人との修復だけに注意が向きすぎないようにもしてください。

夫婦関係の修復のために今できることに集中する一方で、例えば、気分転換のための時間をとるなど、自分のリフレッシュするための時間をしっかりと持つようにしてください。

関連記事

別居だ、離婚だと言われてから、行動を変えていくことはけっして手遅れではありません。大切なのは継続することだと思います。ただ、今回の記事でこの一貫性の重要さについて十分は伝わっていないと思います。そこで今回の関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、今回の内容について理解を深めて頂くことが出来ます。

長期視点が肝

長期的視点
一貫性を持って取り組むというのは、最終的には長期的視点で夫婦関係の修復に取り組むということです。この点について詳しく下記の記事で解説しています。一度、確認してみてください。

参考ページ:夫婦関係修復には、長期的視点をもって取り組もう

離婚と言われる


夫から「離婚して欲しい」などと言われることはありませんか?その時の返答が、実は離婚回避にはとても大切なのですが、一体何と返答すれば良いのでしょうか?その詳細について解説していきます。

参考ページ:離婚と言われたとき、こんな対処してませんか?

夫の怒り


夫婦喧嘩になって、夫が怒りで一杯と言うことがあります。その怒っている相手への対応というのは、とても難しいですよね?そこで、相手が機嫌を損ねてしまった場合、どうこちらは対応すれば良いのか?詳細をお伝えします。

参考ページ:夫婦喧嘩で夫が感情的に怒ってくることへの対処