夫婦やりなおし相談室の森田です。
私の母の友人(50代後半)は、
別居こそしていませんが、ご主人の浮気が発覚してからというもの
夫婦関係に悩み続けています。
「許せない!離婚したい」
「もう別居しようかしら…」
「でも、今離婚したんじゃ、今までの私の30年の結婚生活は何だったの!?」
「相手の女と一緒に私のことを馬鹿にして」
いろんな感情で毎日を苦しんでいらっしゃいます。
別居はしなくても、平日はご主人も奥さんも仕事があるため、
顔を合わせる時間も少ないので、何とかやり過ごせているようです。
しかし、週末はご主人との間に流れる険悪な雰囲気に耐え切れず、
奥さんは1人で、整体マッサージに行って時間をつぶしていらっしゃるようです。
というのも、彼女は五十肩で手を挙げるのも辛くなっているんです。
「私がこんな身体になったのも、夫が不倫なんかして私に負担をかけるからだ」
「夫からの精神的苦痛のせいで、こんなに老け込んでしまった」
「私はこんなにしんどい体で仕事もして、憎たらしい夫のために家事もやっている」
そんな気持ちで彼女は一杯でした。
確かに心と身体はつながっているので気持ちが弱っているとき、
精神的に参っている時に、体調を崩すことはよくあります。
しかしいつまでも、
全てをご主人の浮気のせいにして、文句を言うだけでは何も改善しませんし、
それだと、別居生活に突入したり、
離婚問題に発展してしまいます。
そこで…
この続きは夫婦関係修復ニュースレターでどうぞ。