別居の原因は小さな不満
別居になってしまう原因は様々だと思います。何か1つの決定的なことが問題になって別居ということもありますが、多くの場合「小さな不満の積み重ね」になっていることが多いのではないでしょうか?
そこで、今回は「小さな不満の積み重ね」をどう解消していくか?ついてお伝えします。
不満と比較してみる
たとえば、ご主人が、あなたに対して、それなりの不満があって、別居になった・・ということもあると思います。あるいは、逆にあなたにもいろいろな点で、ご主人に対して、問題に感じてたいることや不満もあるのではないでしょうか?両方が相手に不満を感じているということもあると思います。
今、別居生活に問題を感じていて、いつか解消したいとかんがえているのであれば、今、焦点を当てるべきことは、この不満をお互いが払拭し、停滞している、信頼関係を再び築き始めることだと思います。
具体的には、まず自分が相手に対して、不満に思っていることを書き出しましょう。そして、反対に、相手に対して感謝していることを書き出していきましょう。それを比較してみる事が大切です。
自分が最初にすべき事は?
もし不満と感謝していることのリストが、圧倒的に不満が多いということであれば、もしかしたらあなたの相手への見方に少し偏りが出てきているのかも知れません。そういう偏りを少しでも減らせることを考えてみてください。
つまり、良いところや感謝できることを探し見ることが大切です。それを見つけることができれば、別居を解消していくための最初の準備が整います。
より詳しく
別居問題の解決に役立つもっと具体的な内容を知りたいと思ったら、夫婦関係修復ニュースレターに無料登録してみてください。こちらでは、ブログでお伝えしきれなかった内容について、くわしく解説します。
無料ですので今すぐ下記より登録してみてください。ご登録後、すぐにニュースレターをお届けします。配信解除も簡単で、ニュースレター下部のリンクからワンクリックで可能です。
関連記事
さて、今回の『小さな不満の積み重ねが、別居に発展してしまう』についての記事はどうでしたか?
小さな不満が別居に発展してしまうということはよく起こります。そして、自分も案外そうなっていないか?見直してみてください。
別居に関しての関連記事をご紹介します。併せて読んでみてください。
別居後に必要なツールは?
別居後、とても重要になってくるツールがあります。それは、メール/Lineです。ではそれを具体的にどう活用していけば良いのでしょうか?その詳細をお伝えします。
参考ページ:別居後の最重要ツールの1つ
夫が実家に別居
夫が実家に別居してしまう。あまりにも居心地が良いので、そのまま自宅に戻ってこないということもあります。このような場合、どう対応すれば良いのでしょうか?夫を実家から自宅に戻すために出来ることは?
参考ページ:夫が実家に戻った!その場合の別居問題の対処方法は?
離婚期限を決められる
離婚問題に発展して「年度末までには離婚届けにサインをするように」などと言われることがあります。このように期限を切られる場合、どう対処すれば良いのでしょうか?
参考ページ:離婚の要求に期限を切ってくる。どう対処すれば?