どうしてウチばかり夫婦関係が上手くいかない?
こんにちは。夫婦やりなおし相談室アシスタント森田です。
自分たち夫婦はどうしてこうも夫婦喧嘩ばかりなんだろう?どうして、うちだけ別居になったんだろう。
○○さんのお宅はいつも笑顔で幸せそうなのに。
○○さんのお家からは毎日、笑顔が聞こえてくるのに。
いいなぁ。羨ましいなぁ。
ついつい他の夫婦を羨んだり、他の家族と比べて落ち込んでしまったり。
あこがれは可能性
嫉妬や羨望の気持なんか抱いちゃだめだ!嫉妬や羨望の気持を持つ自分は悪い人間、だから夫婦間もうまくいかないんだ。
そんな風に感じてしまうことはありませんか?
でもこれってすごい可能性だと思うんです。
憧れが前進する力になる
私はフィギュアスケートの浅田真央選手が大好きです。いつも応援しています。
トリプルアクセルを跳べる真央ちゃんを「すごいなぁ」と感心しますが「いいなぁ」と羨ましくは思いません。でもきっと、スケートを習っている子はきっと「あんな風に跳べたらいいなぁ」と思っているはずです。
スケートを習っているのなら、少しでも近づきたいなと感じると思います。それは、つまり、まだ差はあるけれど憧れが前進する力にもなっています。
夫婦関係も、憧れで前進
素敵なご夫婦、夫婦喧嘩なんてしたこともないという仲良し夫婦。「いいなぁ」「羨ましいなぁ」と嫉妬や羨望を感じるあなた。
大丈夫です。きっともうすぐそうなりますから。
嫉妬や羨望を感じられるということはそうなるステージにあがっているということ。あなたが嫉妬や羨望を感じる、素敵なご夫婦は近い将来のご自身の姿です。
羨ましい。そうなりたい。妬ましいほど憧れる。それって夫婦関係をよくするためにとっても素敵な要素です。
関連記事
さて、今回の『あこがれが夫婦関係を良くする?』についての記事はどうでしたか?
「こうなりたいなぁ」という気持ちは、夫婦関係を前進させる原動力にもなっていきます。ぜひ自分にプラスになるよう活用してみてください。
また、夫婦関係についての関連記事をご紹介します。併せて読んでみてください。
叱責の方法
子育てから学んだ、夫への叱責法、注意の仕方など。詳細はかこちらからです。
参考ページ:子育てから学んだ夫への叱り方
夫の不機嫌
夫が不機嫌で、子供の子をと連絡するのも怖いということはありませんか?そのようなときの対処方法について解説します。
参考ページ:夫が不機嫌でLineで連絡するのも大変?
夫が浮気してると疑ってしまう
夫の浮気を疑ってしまうので、その疑念をどうにか払拭したいと思ったことはありませんか?そのためには具体的に何をすれば良いのか。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:夫が浮気しているようで怪しい