「説得する」。その考えが離婚危機を招く

別居を解消したい。離婚を回避したいと思うと、つい「相手のことを説得しよう!」と考えてしまいませんか?

実はこの考えこそが、「別居や離婚の問題が解決出来ない」状態にしてしまっているのです。

しかし一体なぜ「相手のことを説得する」ということが別居や離婚の問題を悪化させているのか?

今回は、その不思議な現象について詳しくお伝えしますので、不思議に感じた人は今日の記事を繰り返しお読みください。

ご相談者様ご相談者様

確かに別居になってから、いつも同居に戻すように、私は説得ばかりしてします。さすがにそれを繰り返していると、夫もウンザリしている様子。どうすれば良いですか?

別居解消出来ない人が考える事

別居や離婚問題を抱えると「相手のことをどうにか説得して、離婚する考えを改めさせよう」と思っていませんか?

そして、話し合いに臨み「離婚や別居をすることが、どうして駄目なのか」について説き伏せようと、試みようとするかも知れません。

しかし、実はこのように相手を説得しようとすればする程、事態は悪化。着実に離婚に向けて話しが進んでしまいますよね。

ではどうしてこのようなことが起こってしまうのか?それには実は「人が考えを改める2つのステップ」を無視しているからなんです。

説得をやめると考えが変わる?

実は、心理学的に考えると、人が考えを変えるには、次の2つのステップがあります。

1つ目は感情のステップ。2つ目は、理屈のステップです。

しかし、多くの人は「1つ目のステップ」を踏んでいないのに、いきなり「2つ目のステップ」を乗り越えようとしてしまいます。

これでは、どう頑張っても「別居や離婚の意思」は変わりません。

最初から説得すると考えが変わらない

理屈のステップというのは、「頭で考えて、別居は良くない、離婚はするべきではない」のような考えを持つということです。別の言い方をすれば「こういう理由で、結婚生活を続けるべき」のように考えられると言うことです。

しかし、感情のステップは、理屈のステップとは違い「頭で考える」訳ではありません。心で感じるステップなのです。

例えば、一緒に時間を過ごして「これなら一緒にやっていけるかも知れない」のように希望を感じられたり、楽しいさを共有出来る、あるいは「過去の事は水に流しても良いかな」と思える瞬間…などの感情体験が必要です。

そういう感情体験をする、というのが感情のステップのことです。

この感情の経験を積み重ねていくことで、感情のステップを乗り越えられます。そして、感情のステップを乗り越えられたら初めて、次は理屈のステップに入ります。

多くの人は感情のステップを無視する

しかし「離婚を避けたい」「別居を辞めさせたい」と思っている人の多くは、いきなり「こういう理由で別居はやめるべき」と、理屈に訴えかけて説得してしまいますよね。

感情のステップを踏まえていないのに、理屈に働きかけても相手の「離婚・別居に対しての考え」は変わりません。人の考えが変わる手順をそもそも踏んでいないからです。

人の考えが変わるのはあくまでも…

  • 1.感情のステップ
  • 2.理屈のステップ

の順番であり、これを前から乗り越えていく必要があるのです。いきなり理屈に働きかけても、相手の考えはピクリとも変わりません。

2つもステップを踏まえなければいけないのか…と、不安に思う人もいると思います。

しかし幸い、2つ目のステップを乗り越えるのは、1つ目のステップを乗り越えるほど難しくはないです。1つ目のステップを乗り越えれば、2つ目のステップは10分の1くらいの労力で済むんです。

つまり、理屈のステップはかなり簡単。感情のステップを乗り越えることが肝なんです。このあたりのことについては、夫婦関係の修復についての非常に重要な秘密なので、詳しくは下記のニュースレターにお伝えしますね。

ブログより詳しい情報はこちら

ブログではお伝えできないなかった、具体的なノウハウや事例などが満載の「ニュースレター」に無料登録していただけます。下記に普段お使いのメールアドレスをご入力ください。1分以内に別居解消や夫婦関係の修復に役立つニュースレターをお届けいたします。

関連記事

ここで別居解消に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。

話し合い中の話題


話し合いをする際、どんな話題を取り上げれば良いのだろうかと思ってしまうことはありませんか。そのことについて詳しく書きました。

参考ページ:話し合いでは簡単な話題を取り上げる

別居の原因


別居の原因は何だったんだろう。このことについて考えることはよくあるのではないでしょうか。しかし、解決に役立つかどうかはまた別です。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:別居の原因を考えても解決しないかも

別居解消の目標


別居を解消しようと思ったとき、目標を立てることはとても大切です。そのことについて詳細をお伝えします。

参考ページ:別居解消に向けて目標を決める!