事実婚からの別居とは?
事実婚からの別居とは、法的な婚姻関係を結んでいないが、夫婦として共同生活を営んでいた2人が、何らかの理由で共同生活を解消し、物理的に別々の場所で生活を始めることです。見た目は結婚している夫婦と同じです。事実婚の場合法的には結婚していないため、離婚の手続きは必要ありません。しかし、共同生活によって生じた財産分割や子供の親権などは解決が必要になることがあります。
事実婚から別居になる理由
ここでは、事実婚の夫婦が別居になってしまう理由を取り上げ解説します。主なものとしては次のようなものがあります。
不信感
事実婚であることが気の緩みにつながり、どちらか一方が不倫や裏切りによって信頼の失墜につながります。浮気や裏切りは、関係の基盤である信頼を損ない、被害を受けたパートナーに深い精神的傷を与えます。
浮気などの行為は、修復が非常に困難な状況を生み出すことがあり、それは法的な結婚をしていても、事実婚であっても同様です。結果として、多くのカップルは関係の修復が不可能と判断し、物理的かつ感情的な距離を置くために別居を選択することになります。
生活のリズムが合わない
事実婚の夫婦が別居する理由として生活リズムが合わないことが挙げられます。生活リズムの不一致は、日々のスケジュール、睡眠の習慣、家事やレジャー活動に対するアプローチの違いなど、様々な形で現れます。
例えば、片方が朝型で他方が夜型である場合、共通の活動時間を見つけるのが難しくなり、お互い共有時間がなくなっていきます。また、一方あるいは療法が仕事が忙しく接する機会が少ないなどのことも挙げられます。
このような生活リズムの不一致により、同居生活を続けることの意義が分からなくなり、別居に至ることがあります。
感情的な喧嘩
感情的な喧嘩は、事実婚の夫婦が別居する理由になります。喧嘩や衝突は、さまざまな原因から発生し、繰り返されることで深刻なストレスや緊張、不満などをもたらします。これらの喧嘩は、生活の価値観の違い、財政問題、育児に関する意見の不一致、コミュニケーションの問題、さらには相互理解の欠如など、多岐にわたる理由があります。時には1つではなく、複数の背景があることも。
子供を作ることに対しての意見が相違
パートナーが子供を持つかどうかについて異なる意見を持つことがあります。例えば、一方が子供を強く望むけれど、もう一方が仕事やパートナー同士の生活を重視したり、経済的理由などで消極的であるといったケースです。子供を持つか持たないかは、生活や人生に大きな違いを生みます。そのため、この点で意見が食い違う場合、別居や別れるなどの問題に発展することがあります。
事実婚で別居になるデメリット
ここでは、事実婚から別居になることのデメリットについて取り上げ解説します。
同居に対しての義務感が低い
事実婚で別居になる際のデメリットとして同居する義務感が低いという点が挙げられます。これは、事実婚のカップルが法的な結婚をしていないため、婚姻関係に基づく義務や責任が形式的には存在しないことに起因します。結果として、同居を続けるという強い責任感が希薄になりがちです。
連絡が取りにくくなる
連絡が取りにくくなるという点は、事実婚から別居になった場合に考えられるデメリットの1つです。同居している間は、日常的な対話や情報の共有が自然に発生しますが、別居によって物理的な距離が生じると、このようなコミュニケーションが難しくなります。
別居解消のためのポイント
ここでは、事実婚の夫婦が同居に戻すためのポイントについてお伝えします。
参考ページ:別居解消に役立つ5つの方法
話し合いに集中
事実婚の場合、夫婦が別々の財布になっていることも多いです。これは生活基盤が完全に共有されていないことを意味します。そのため、別居解消を目指す際の重要なポイントとして生活に対する不安を感じずに、二人の関係に集中して話をすることが挙げられます。婚姻関係があるよりも、むしろ、これは有利な点とも言えますので、このポイントを最大限活かすようにしてください。
本音を伝える
夫婦が別居解消に向けて取り組む際、本音の気持ちをオープンに打ち明けることは重要なポイントです。別居の原因となった問題に真剣に取り組むためには、お互いの本音を率直に話し合うことです。例えば、建前ばかりを話していたのでは、ほとんど話が深まることもないため、問題解決が遠のきます。逆に本音を伝え合う話し合いは、聴くのが辛いものもありますが、その分、改善が進むことが多くなります。
体験談『事実婚の夫婦が意外な理由で別居』
ここでは、夫婦やりなおし相談室にご相談いただいた方が、ブログ読者さんの役に立てばということで、体験談を送ってくれたので紹介させていただきます。いくらかでも参考になれば幸いです。
親戚づきあいの負担
私たち夫婦は事実婚です。普段は穏やかに過ごしていました。しかし、親戚づきあいが原因で関係が悪くなってしまいました。夫は親戚との関わりに対して非常に拒絶的で、「そういうのが嫌だから籍を入れていない」と主張。夫にとって結婚という形式を避けることで、親戚との煩わしい関わりから解放されることが重要だったのです。
口論に発展
しかし、周囲の人たちは私たちが実際に結婚していると思っているので、きちんと親戚づきあいもするべきだと考えています。ある日、どうしても身内の集まりに行かなければいけない事になり、本当は一緒に行きたかったのです。しかし、夫は行かないといい、意見の相違は大きな口論へと発展しました。その後、夫はほとんど口を利かなくなりました。
譲歩すべきか悩む
私は「親戚づきあいはしなくてもよい」と伝えるべきか悩みました。しかし、それでは今後の親戚づきあいがさらに困難になると思い、譲歩することはできませんでした。何度も話し合いしましたが、お互いの意見は平行線。夫は次第に話し合いにウンザリし、ついに別居を決意しました。
想定外の理由で別居
私は夫が別れを考えているのではないかと心配です。それにこのように夫婦間の関係が良好であっても、親戚づきあいなどのさまざまなことが原因で、別居や離婚の危機が訪れることがあるのだと痛感しました。本当に想定外です。これを読んでいる人は、私のようにならないことを願っています。
まとめ
今回は、事実婚から別居になった場合の理由を中心にお伝えしました。ざまざまな理由があるとしても、解決のために必要なことは、法的な婚姻関係がある場合は、大きく変わりません。今回の内容を踏まえて取り組んでください。また、その他の別居解消方法については下記のフォームより専用ニュースレターに登録してください。
よくあるご質問
ここでは『事実婚から別居になる理由について解説』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。
同居する義務はないという
【Question】
私は最近、事実婚のパートナーと別居することになりました。私たちは長い間一緒に生活してきましたが、いくつかの問題が原因で、このような状況に至りました。現在、パートナーとは連絡は取れる状態にありますが、彼は「法的な結婚をしていないので同居する義務はない」という立場を取っています。
この状況において、私はどのように対処すればよいのか迷っています。私自身はこの別居を解消し、関係を修復したいと考えていますが、どう対応すれば良いのかわかりません。
【Answer】
ご相談ありがとうございます。このような場合、まず、あなたの感じている感情や別居解消に向けた気持ちをパートナーに対して正直に伝えることが重要です。パートナーが「同居する義務がない」と感じているかもしれませんが、義務がある、ないと言うことにかかわらず、想いとして一緒に居たい気持ちがあるということを伝えてみてください。もちろん、相手のことを強制的に同居させることは難しいですが、それでも、気持ちとして一緒にいたいのだということを中心に話してみてください。
関連記事
ここで別居解消に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。
心を変えるメッセージ
夫のこころを変えるためのメッセージとは?大きく分けて3種類ある。その詳細は下記の記事よりどうぞ。
参考ページ:夫の心を変える魔法のメッセージ
別居時のメンタルを保つ
別居したときはメンタルを保つのが大変です。そこで、この時期をどう乗り越えれば良いのかについて解説します。
参考ページ:別居の悩みでしんどい!メンタルを保つ方法
別居で疲れた自分をどう励ます?
別居していると疲労困憊してしまうこともあります。このような状態の時にどう自分を励ませば良いのか。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:別居で疲れた自分を励ます方法