旦那が出て行き、帰ってこないという状況になることがあります。その場合「ほっとく」という対応をとることがあると思いますが、果たしてこのままて良いかと悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は、帰ってこない旦那をほっとくことについての話題を取り上げます。
旦那が帰ってこないことをほっとくリスク
ここでは、旦那が家庭における不満などで帰ったことなくなり、その後、それをほっとくことによるリスクについてお伝えします。
ただ、どのようなリスクがあるとしても、共通しているのは「ほっとく」という対応をすれば、相手は「感情的に妻から無視されている」と感じてしまうことです。
放置しておくことは、相手に「感情的に無視されている」と感じさせる原因になります。夫は「何か声をかけてくれるのではないか」などの期待があります。しかし、出ていっても放置されてしまうとその期待を裏切られることになり、感情的に無視されたという思いを強めてしまいす。
参考:10 Red Flags of Emotional Neglect in a Relationship
離婚リスク
旦那が帰ってこず、ほっとくという対応をした場合、離婚リスクが高まります。夫が勝手に弁護士などをに依頼して、離婚手続きをとろうとするなどのこともあります。このような場合は、別居が続いたり、離婚要求が頻繁に来るなどの事態になります。
家事・子育ての負担
夫が出て行き、それをほっとくと、妻の家事や育児の負担が増加します。このことによって、妻のストレスが増大するなどの事態になります。また、生活費の振り込み等が変えられたり、大幅に削減されたりするなどのことも起こりえます。
心理的な負担
旦那のことをほっとくという対応をしたとしても「いつ戻ってくるのだろうか」「もう戻ってこないのだろうか」などの様々な不安がつきまといます。そのため、妻の心理的なストレスが増加する可能性があります。精神的な健康を取り戻すためには、やはり夫に戻ってきてもらう事を検討する必要があります。
帰ってこない旦那の心理
ここでは、家庭内での不満などから帰ってこない旦那の心理についてお伝えします。相手の気持ちを少しでも知ることは、より的確な対応を今後とれるという事にもつながります。
自分を見失う
帰ってこないというのは、夫が自分を見失って自暴自棄気味になっているという可能性があります。例えば「自分はこの家庭にいる意味があるのだろうか」などのように疑念を持っているなどのこともあります。この場合、迷いや不安が蓄積しています。
逃げたしたい
自宅に帰ってこない場合、旦那が逃避的な気持ちになっているという可能性があります。例えば、家庭内の不満を解決することを放棄して、新しい環境を求めているなどのことがあります。逃避的な気持ちになっています。
不満の蓄積
旦那が感情的に爆発してしまい、家庭内の不満が蓄積していると言うことがあります。一定期間、不満になるような出来事が続き、それが溜まってくるとある非爆発につながります。期間は人それぞれで結婚当初からずっとそうだと言うこともありますし、ここ数年でそうなったなどのこともあります。この場合、本人が「家族との関係はもう悪化してもよい」と思っている可能性があります。
ほっとくことは帰宅につながるのか?
「ほっとくこと」が夫の帰宅につながる可能性は低いです。なぜなら、夫が帰ってこない理由には、家庭内の不満や家族関係の悪化、仕事や社会生活でのストレス、精神的な問題など、多岐にわたるものが考えられ、それを放置することで解決には至らないからです。
例えば、夫婦関係が悪くて出て行ったのに、それを「ほっとく」ことで勝手に関係性が改善されているわけではありません。
そのため、帰宅すると言うことに結びつけるためには、夫とのコミュニケーションを改善したり、不安を払拭したりするなどのことに取り組む必要があります。相手の出て行った理由や心境を理解し、適切な対応をする事が必要です。
ほっとく以外の方法で旦那に帰宅してもらう方法
「ほっとく」というのは、必ずしも夫が帰宅するということに役立ちません。むしろ、効果が薄いことが大半です。そのため「ほっとく」以外で、旦那に自宅に帰宅してもらう対応を検討する必要があります。そこで、次のような対応を考えてみてください。
LINEなどで連絡
とりあえず、まずは相手がどこにいるのか?など分からない場合、連絡を取ってみることを考えてみてください。Lineや電話などでかまいません。そうやってまずは相手の状況を知ることが大切です。知るコトによって、今後の対策を検討することができます。
連絡がとれない場合は、また別の方法を検討することになりますが、その場合は、ケースバイケースの対応になります。そのため、ここで一概に「こうすれば良い」ということはいえません。そのため専門家に相談することをお勧めします。
外出先で会う
夫が自宅に近寄りたくないという場合、外出先で会って話をするなどのことも検討します。この場合は、夫と待ち合わせ場所や時間を決めて進めることになります。Lineだけで自宅に戻ってこようとさせるのではなく、きちんと顔をあわせて話をした方が妥当です。
ただ、顔を見て話しをしたとしても、1回で自宅に戻ってくると決めてもらうことはハードルが高い場合もあります。その場合は自宅に戻ってくると言うことを伝えるのではなく「今後も話し合いを継続していくこと」などを承諾してもらうようにしていきます。
一緒に解決する姿勢
夫が出ていった理由を確かめたら、今度はそれを解決するための方法について一緒に探していく姿勢が必要です。本人のストレスをどう解消できるか、負担を軽減できるか、あるいは関係性を変えていくことができるかなどのことについて話しを進めていきます。
体験談『帰宅しない旦那をほっとくことで離婚危機』
夫婦やりなおし相談室にご相談いただいた方から、ブログ読者さんのために役に立てればという主旨で体験談を送ってもらいました。ここで紹介させていただきます。
帰ってこなくなった旦那
夫は週末に飲みに行くことが増えてきました。最初は何も思わなかったのですが、次第に外泊が増え、家に帰ってこない日もちょくちょく出てくるように。私は離婚を恐れ、夫には何も言わずに見守ることを選びました。しかし、夫がその後「離婚したい」と言い出したのです。私は焦りを感じましたが、どう対応していいかわからず、夫婦やりなおし相談室に相談することにしました。
離婚して欲しいと伝えてくる
相談室からのアドバイスを受け、夫が自宅に帰ってきたときに、話し合いをするこにとしました。夫は「夫婦関係に意味を感じないので離婚して欲しい」と言いました。私はショックを受けましたが、その後、週に何度か共有時間を作ることを約束してもらったのです。このまますれ違いの生活を続けてもけっして夫婦仲が良くならないと思ったからです。夫も同意し、以前よりも自宅に戻る機会が増えました。最初はぎこちなかったですが、それでも今までになく、夫婦での会話ができるようになったと思います。
放置は良くなかったと実感
まだ夫婦関係の改善はこれから進めないといけませんが、それでも、以前のほっとく対応は決して良くなかったと実感しています。そして、今更ですが、逃げずに向き合うことが大事だと実感しています。私たちは少しずつではありますが、今は前進していけると手応えを感じています。
まとめ
今回は、夫が出て行き、それをほっとくことについてのリスクや心理、対処方法などについて解説しました。その他、具体的な対策については夫婦関係修復ニュースレターで公開しています。無料購読できる今のうちに下記のフオームからご登録ください。
よくあるご質問
ここでは『帰ってこない旦那をほっとくのは適切』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。
ほっといて大丈夫?
【Question】
旦那が家庭内のことに不満があり出て行きました。その後、ほっといても大丈夫でしょうか。
【Answer】
放置しておくことは適切ではないです。旦那まずどこに行ったのか確かめるためにも、一度、Lineなどを通じて連絡を取ってみてください。どう対策をするかは、その状況次第ですが、まずは相手の出ていった場所を確認することが先決です。
私のせいですか?
【Question】
先日から旦那が家に帰ってきません。何度も連絡を試みましたが、返事もなく、何が原因でこのような状況になっているのかわからず、とても心配しています。
最近、私たちの間には些細なことから口論になることが増え、お互いの距離感を感じてしまっていました。その中で、私が彼に冷たく接したり、言葉のチョイスが良くなかったりしたこともあるので、そのことが彼の心に傷となって、家を避ける理由になっているのではないかと思ってしまいます。
私たちの関係の中で、私の態度や言動が旦那さんを遠ざけてしまったのでしょうか。自分の責任を強く感じ、夜も眠れない日々を過ごしています。彼との関係を修復するために、どうすればよいか、アドバイスをいただけるとありがたいです。
【Answer】
単純に誰かのせいと言うことではありません。さまざまな状況が重なってのことです。そのため、ご主人にも要因がありますし、環境や条件なども影響しています。自分を責める必要はありません。
夫婦間の関係でのコミュニケーションは非常に重要です。いずれご主人は自宅に戻ってきたり、連絡をしてくる可能性も十分あります。大切なのはそのとき、ご主人に攻撃的または非難的な言葉を避けることです。それをすると、また連絡が途絶える可能性も多あるからです。また、自分の気持ちや不安を伝える「Iメッセージ」の形式を利用するとことを考えてください。例えば、「私は心配している」といった形での表現が考えられます。
仮に相手が、電話などではなくLINEなどでメッセージを伝えてきたときは、こちらも同じLINEで返答するようにしてください。その方が相手も返答をしてくれやすいです。
1週間前から帰ってこなくなった
【Question】
夫婦喧嘩した後、夫が自宅に帰ってこなくなりました。既に1週間ほど経過しています。LINEをしても既読になりません。どうすれば良いでしょうか。時間が少し経過した場合の対応について教えてください。
【Answer】
時間が経過したとはいえ、一応、LINEで連絡を取ろうとして、実際にそうした…という経緯はあるので、過度に悲観しなくても大丈夫です。ずっと何もしていないということだと、今度は「一切心配もしないのか。もうおしまいだ」的に言われる可能性はありますが。今後の対応は総合的な判断を必要とするため、夫婦関係修復ニュースレターに登録して、無料相談を受けてみてください。
関連記事
ここで『帰ってこない旦那をほっとくのは適切』に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。
生理的に断られる
夫が生理的に無理と伝えてきた場合、夫婦関係の改善のためにどう対応すれば良いか。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:夫が生理的に無理だと伝えてきた!夫婦関係を修復するには?
ネガティブ夫との離婚回避
夫がネガティブで、暗い気持ちになり、そのまま離婚要求。どう回避すれば良いのか。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:ネガティブな夫との離婚を回避するには?その心理や対処法など解説
共感しない夫
夫と会話をしても、全く共感されない。そのため、会話もつまらないと言うことはありませんか。その場合の対処方法について解説。
参考ページ:共感しない夫との夫婦関係を改善する
家に帰らない旦那
家に帰らない帰宅拒否症の夫についての記事。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:帰宅拒否症の夫。やってはいけない事など対処法を解説
無責任な夫
家出をした夫に対して、あまりにも無責任だと感じてしまうこともあるのではないでしょうか。そんな旦那の心理や対応策について詳しく解説します。詳細は下記よりどうぞ。