喧嘩になると夫がすぐ激怒

ご主人が夫婦喧嘩から怒り心頭してしまい、ずっと無視するとか、暴言ばかり吐くということはありませんか?場合によっては、喧嘩の勢いでそのまま別居になってしまうと言うこともあるかもしれません。

通常、このように相手が怒り心頭してしまった直後は「何とか謝罪の気持ちを伝えたい」のようにこちらが思っても、拒絶されることも多々ありますよね。

下手な対応をすれば、さらに夫の怒りを強めてしまうことにもなり兼ねません。そこで、夫が激怒してしまっている場合、具体的にどう対応すれば良いのか解説したいと思います。

ご相談者様ご相談者様

確かに、怒っているときの夫にはどう対応して良いものか困り果てています。特にウチの夫は感情的になりやすいので…

夫婦喧嘩で夫が激怒する原因

ここでは、夫婦喧嘩で夫が激怒してしまう原因について解説します。

参考ページ:Common Anger Triggers

1.自分の言い分が通らない

激怒につながってしまう原因の1つは、自分の言い分が通らないことです。思い通りにならないと言うことに腹を立て、激怒することで意見を通そうとしてしまいます。

2.自尊心が損なわれた

自尊心が酷く傷つけられると、大きな怒りを引き起こすことがあります。例えば、他人から自分のことを馬鹿にされると言うことだったり、自分の身内について酷いことを言われるなどのことが該当します。言葉や行動によって自分のの自尊心を傷つけられた場合、その反発として相手のことを怖じように傷つけてくるということが怒ります。

3.繰り返される喧嘩

同じ事で何度も喧嘩になっている場合、事態が進展していないことに対して激怒してしまうということがあります。状況が変わらない、問題が遅々として進展しない、そんな苛立ちの表れであることがあります。

4.感情の連鎖が起こっている

過去の出来事や感情が未解決のままで、引きずっているという込みとがあります。その感情は新たな出来事や状況に影響に遭遇したとき、呼び起こされることがあります。これを感情の連鎖と言います。

そして、夫婦喧嘩でこれが生じると、夫が激怒するということの引き金となることがあります。

夫婦喧嘩で激怒した夫への対応

夫が怒り心頭しているタイミングでは、なかなか言葉を交わしてくれないということが多々あります。無視されたり、暴言を言われ拒絶されると気持ちも動揺してしまいますよね。

このような怒りで一杯の夫にどう対応すればいいのでしょうか?対応で気をつけたいのは次の3つです。

  • 1.スグに謝罪
  • 2.直接対面で言葉をかける
  • 3.時間をあける

全てをパターン化出来るわけではありませんが、おおよそ上記のような対応をとることになります。(※場合によっては1と2を兼ねることもあります)

すぐに謝罪

謝罪はタイミングの問題という部分もあるので、まずはできる限り早く相手に謝罪の意思を伝えることが必要です。時間が遅くなればなるほど謝罪の効果が薄くなるので注意が必要です。

ということで、何はともあれ「1」のメールや手紙を出す、という事が大切です。メール/Lineであれば、別居しているなど、比較的どんな状況でも相手にメッセージを伝えることが出来ます。

直接対面で言葉をかける

また、メール/Lineだけで謝罪を済まそうとしないことも重要です。

メール/Lineで謝罪を伝えた後、後日でも良いので直接、謝罪のメッセージを伝えます。これは謝罪には「心からの気持ち」を伝えることがひつようだからです。メール/Lineだけよりも、口頭で伝えた方が、自分の真意は伝わります。
謝罪の手順について図解

時間を空ける

また、それでも夫の怒りが収まらず拒絶するならば、数日空けて再度、謝罪メッセージを伝えていきましょう。

既にこれで一度は謝罪を伝えたことになりますのでできることは十分したと思います。そして、相手が怒り心頭しているときに何度繰り返し謝罪しても余計、関係をこじらせてしまうこともあります。なので、時間を空け、相手が冷静さを取り戻すのを待ちましょう。

その後のパターンは、ケースバイケースです。そこから再度「直接会いたい」ということを伝える事もあれば一旦、これで謝罪を終える…のように対応した方が妥当なときもあります。(謝罪が連続することは可能性として低いです)

相手を怒らせてしまうと、こちらも動揺してしまいますが、自分の焦りから過度に連続した連絡や「会ってくれるまでここを離れないぞ」のような強引な対応は避けるようにしてください。

感情的になっているときは、こちらがそれにつられて感情的にならないことが大切です。

体験談『激怒しなくても気持ちは伝わると学んだ夫』

ここでは、夫婦やりなおし相談室のご相談者さんがブログ読者さんのために参考になればと送っていただいた体験談をご紹介します。

怒る理由が分からない

普段、平穏に毎日を過ごしていても、些細なことで夫が激怒します。たいてい私はなぜ夫がそこまで怒っているのかという理由が分かりまくせん。あまりにも突然で、頭が真っ白になります。

夫はすごく頑固で、一度言い出したら意見を曲げない性格です。なので、怒ったあとで、私風何を意見としても、さらに怒りを高めてしまうだけでした。ただ怒鳴られるのを恐れる日々を過ごしてました。

相談する

この状況も耐えられないと思い、夫婦やりなおし相談室に相談しました。そこでは「怒ってきた場合、動揺もしますが相手の話しをじっくり聴いて、非がある点だけ謝罪する」という対応方法を学びました、また、頭が真っ白になってしまうことについても、気持ちを落ち着かせるためのテクニックをいくつか教えてもらい、それを場面ごとで使いようにしました。

実際にやってみる

怖いと感じながらも、また怒鳴られたときに「とりあえず、言われたとおりやってみよう」と思い、夫の言葉に耳を傾け、自身に非がある点だけを謝罪するようにした。ビクビクしながらの試みですが、それを繰り返していると夫は徐々に自分の言い分を落ち着いて話せるようになりました。

きっと、夫は自分が怒鳴らなくても、私に意見を伝えることができる、ということを実感してきたからだと思います。これからも、怒鳴られることを完全に避けることは難しいと思いますが、それでも、大分マシになってきたので、この方法を続けていきたいと思います。

夫婦喧嘩で夫が激怒した場合の注意点

ここでは、夫が激怒した場合の注意点について解説します。

距離を置く

あまりにも激怒している場合、どんなコミュニケーションをとろうとしても、不可能なときがあります。この場合は無理せず、一時的に距離を置くことも選択肢の1つです。感情が収まるまで待ち、冷静になった後で話し合うことを検討してください。

尊重と共感

会話ができたときは、夫の立場や感情を尊重しすることも大切です。少なくとも、真っ向から否定するというのは控えましょう。一部でも良いので、相手の感情に共感できるところを見つけ、その点を伝えることが大切です。相手が激怒する事に繋がって理由や感情を理解しようとする姿勢が、解決のキッカケになることも多々あります。

まとめ

今回は、謝罪の3つのステップについてお伝えしてきました。とりわけ相手が激怒してしまった直後の対処方法についてとるべき手順となります。相手を怒らせてしまうと、こちらも動揺してしまいますが、落ち着きを取り戻すことが何よりも大切です。お互いが感情的になってしまうとエスカレートしてしまうので注意してください。

さらに下記の3つのポイントも抑えておきましょう。

こう言ったポイントを抑えて、今回ご紹介した3つのステップをたどるようにしてみてください。

さてここで朗報です。夫婦喧嘩をやめて関係を修復をしたいと思っているのならその具体的なノウハウを紹介しているニュースレターを今なら無料購読できるというものです。今のうちに下記より登録しておいてくださいね。

よくあるご質問

ここでは『夫婦喧嘩で夫が激怒!機嫌を損ねた夫にどう対処?』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

すぐ怒る旦那に限界

【Question】
会話をしていても、ちょっとした失言で、夫が激怒します。正直、どう対応して良いのか分かりません。自分的にはもうこれ以上気を遣うのにも疲れたので限界です。

【Answer】
相手がすぐに切れると言うことだと、対応にも困ってしまいますよね。すぐに怒ってしまうと言うのには、いくつかの原因が考えられます。そのため、この場で「こうしていきましょう」とは伝えにくいものがありますが、典型的なパターンは2つあるかなと思います。

1つは「慢性的に、ストレス過多の状態」になっている可能性はあります。これはあなたが原因で怒るのではなく、仕事など様々な要因でストレスが過度にかかり、相手がすぐに怒ってしまうという場合です。もう1つは夫婦関係に起因するもので、相手の自尊心が失われているときも激怒しやすいです。

どちらにしても、一度、専門の夫婦カウンセラーに相談してもらった方が良いとは思います。

どこで夫が怒るか分からない

【Question】
夫がどこに反応して怒るのか全く分かりません。先ほどまで楽しく会話していたかと思うと急に不機嫌になったりします。私としては何で怒っているのか全く分からないという状態です。どうすれば良いでしょうか。

【Answer】
何で怒っているのか分からないということだと、対応にも困ってしまいますよね。このようにどこで怒るか分からないという場合の対処方法はいくつか有効なものがあるのですが、正攻法としては相手がリラックスしているときに単刀直入に、自分がそのことで困っているということを告げて、気分を害した時は率直にその理由を伝えてほしいということを約束してもらうことです。これでいけるのであれば、一番、スムーズです。

「いや、そんなにすんなりとは夫は理解してくれません」という場合は、また個々に対応をしていくことになると思います。

夫が怖い顔をして正論ばかりぶつけてくる

【Question】
夫と喧嘩になると、その後、怖い顔をして正論ばかりぶつけてきます。このような場合、どう対応すれば良いでしょうか。

【Answer】
正論ばかりぶつけられてしまうと、対応に困ってしまいますよね。このような場合、相手の主張自体は正しいということを一旦認めることが大切です。そうしないと、何時までも「自分の理屈」をぶつけてくるばかりになるからです。

ただ、自分としては、理屈では割り切れない、感情の問題について話をしたいと言う思いがあると思います。なので、本人が落ち着いた段階で「言っていることは正しいと思うけれど、私としては理屈で割り切れない感情のことを話したいと思ってくるんだけど、話しを聴いてもらっても良いかしら?」のような形で話しを切り替えていくことになります。

もちろん、上記のように話をしても相手が納得しないなどのことも考えられるので、一概にこうすれば良いとはいえませんが、まずは上記の対応を検討してみてください。

関連記事

夫が激怒すると無視や暴言など、様々な問題を起こして、辛いものがありますよね。今回の記事を参考に、謝罪の伝え方など検討してみてくださいね。ここで、夫婦喧嘩についてさらに別の関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、対処方法などさらに理解を深めて頂けると思います。

夫婦喧嘩を避ける

喧嘩の回避について
実は夫婦喧嘩は、セルフコントロールが弱まった時間帯に頻発しています!逆に言えば、この知識があれば、簡単に夫婦喧嘩を避けることもできます。その具体的な時間帯とは?この方法を知って、夫婦仲の改善に活かしてください。

参考ページ:夫婦喧嘩を避ける簡単な方法

夫婦関係を修復したい

夫婦仲の改善
夫婦喧嘩などから離婚危機を招いてしまった!なので、一刻も早く夫婦関係を修復したいという場合、まずは全体像をしっかり見ていきましょう。修復の手順やノウハウ、マインドまで一通りのことを網羅しています。詳細は下記の記事より。

参考ページ:夫婦関係を修復する方法

夫婦喧嘩後、別居になりそう

夫婦喧嘩後、別居問題になる
夫が激怒して、夫婦喧嘩になってしまうということがありますが、その後、別居問題などに発展してしまうことはありませんか?別居になってしまうと同居に戻すのも大変です。そこで、回避するための方法などについて下記に詳しくお伝えします。

参考ページ:別居を回避する5つの方法

夫婦喧嘩で疲れる

夫婦喧嘩の疲労について
何度も夫婦喧嘩を繰り返し、精神的な疲労が大きくなると言うことはありませんか?その場合の対処方法について解説します。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫婦喧嘩が多くて疲れた!コミュニケーションをどう変える?

離婚!?夫婦喧嘩で無視が続く

喧嘩後の無視についての記事
夫婦喧嘩になり、その後、無視が続くということはありませんか。そのようなときは、離婚の文字が横切ります。対処方法などについて解説!

参考ページ:夫婦喧嘩で無視が続けば離婚になる?相手の心理や対処方法など解説