なぜスグ夫婦喧嘩に発展?
夫と会話をしても、スグに夫婦喧嘩になってしまう?ということで悩んでいませんか?周囲の夫婦は上手くやっている感じなのにどうして自分達は上手くいかないのだろうか?と悩んでしまいますよね。
その原因とは一体なんでしょうか?原因を理解することで、解決もしやすくなるので、今回はそのことについて詳しくお伝えしたいと思います。
ズバリ一言で原因を言うと
夫婦喧嘩の原因。それは、たいてい「お互いに自尊心を満たされていない」という点でか。つまり、あなたもそう感じているかもしれませんが、ご主人もご主人で自分の自尊心が満たされていないと感じているものです。
「自分が軽んじられている、軽視されている」という潜在的な気持ちが、相手の欠点を攻撃する、という行動に結びついてしまいがちです。自分が軽んじられているので、相手のちょっとした事がやるせなくなってしまいます。
夫婦喧嘩を根絶する解決策は?
「何だか自尊心を満たされていない」「大切にされていると実感できない」。このようなことがあると、「じゃあ、相手のことをぞんざいに扱ってもいいや」と思ったり「腹立たしいから文句を付けてやる」と思ってしまうので、夫婦喧嘩に発展しやすくなります。
だからこそ、夫婦喧嘩を根絶していく1つの方法は「相手の自尊心を満たすこと」です。
相手の認めて欲しいところを認める
それぞれ認めてほしい個所は異なりますが、その認めてほしいところを見つけ出し、相手にそのことについて自信を持たせていくことが、日常の些細なことでの喧嘩を防ぐ大きな力になります。
「いや、私は夫のことをちゃんと時には褒めてますよ」
と思うかも知れません。もちろん、あなたは相手の自尊心を満たそうと気を配っていることも多々あると思います。しかし、この自尊心を満たしたいという思いは、単純な欲求ではありません。渇望している、と言えるほど常に満たしたい欲求が強いものです。
つまり、周囲が少し気にかけて時々褒める…という位だと、たいてい相手は自分が尊重されているという気持ちが不足してしまいます。食欲だって1日に3回満たす必要がありますし、睡眠欲だって1日に7、8時間は必要だと思います、しかし、自尊心を満たす行動は、それほど定期的に行ってもいなければ、時間もとっていないのが現状ではないでしょうか?
食欲や睡眠欲と同じく、頻繁に満たす必要があるのが、この自尊心です。「そんなことしょっちゅうやってられない!」と思うかも知れませんが、ほんの少しやの方を変えると、実は簡単に相手の自尊心というのは満たすことが出来ます。その方法を下記のニュースレターで公開していますので、ぜひ無料登録してみてくださいね。
ブログより詳しい情報はこちら
ブログではお伝えできないなかった、具体的なノウハウや事例などが満載の「ニュースレター」に無料登録していただけます。下記に普段お使いのメールアドレスをご入力ください。1分以内に別居解消や夫婦関係の修復に役立つニュースレターをお届けいたします。
関連記事
さて、今回の『夫婦喧嘩の原因はいつもこれ』についての記事はどうでしたか?
夫婦喧嘩の原因が分かっていないと、何度もそれを繰り返してしまいます。
この記事を読んで、そういった案循環を断ちきるようにしてみてください。ではその他の関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、理解を深めてもらえます。
夫婦喧嘩がエスカレート
夫婦quarrelがエスカレートして、別居になってしまうということがあります、そこで個々ではその対策、特に相手が喧嘩腰の場合の接し方について詳しくお伝えします。
参考ページ:夫婦喧嘩から別居する
細かい事をグチグチ
家庭内の居心地をどんどん悪くしてしまう原因の1つは神経質になっていくというものです。これがあると、家庭内は非常に居心地の悪いものになっていきます。
夫婦関係を後退させていかないためにもこのことに注意を払ってください。
参考ページ:細かい事をイチイチ言わないで
もう離婚だ
夫婦喧嘩の末に「もう離婚だ」などといってしまうことはありませんか?このような発言は、いくら感情的になっていたとしても控えた方が良さそうです。そこで、「もう離婚だ」となるときの夫婦喧嘩のことについてこちらの記事で詳しくお伝えします。
参考ページ:夫婦喧嘩でよく出る発言「もう離婚だ!」