夫の愚痴に悩まされていませんか?例えば次のような出来事です。

  • 仕事から帰ってきたら、早速夫が愚痴を伝えてくる
  • 何度も同じ愚痴を聞かされる
  • 楽しいことをしているときにも愚痴ばかり言われる

このようなことがあるとそれを聞くのも疲れますし、楽しい気持ちも台無しにされるということもあります。そこで、今回は「夫が愚痴を伝えてくるときの対処方法」について詳しくお伝えします。

ご相談者様ご相談者様

何度も繰り返し同じ事について愚痴を言われるのでウンザリです…。どうすれば良いですか?

夫の愚痴を聞きたくない心理

時々であれば夫の愚痴を聞くというのはそこまで負担にならないことも多いです。「それは大変だったね」という話しで終えられることもあります。

しかし、何度もそれを聞かされたり、愚痴が日常化していると苦痛度合いが増してきます。自分も悲観的な気分になってしまったり、堂々巡りの話しを聞くことに自身のエネルギーが吸い取られるような気持ちになってしまいます。そのため、愚痴を聞く方もエネルギーが損なわれるので、適切に対処する必要があります。

愚痴についての図解
効果的に対処するためにもまずはどのような愚痴が多いのか、その種類を次に整理しておきます。

心理学的解説

愚痴を言うことでパートナーにストレスを与え、夫婦関係に悪影響を与えてしまう可能性があります。愚痴を言う代わりにエンカレージングな関係性を築くことが重要です。エンカレージングなパートナーとは、相手を肯定し、励ますことができるような関係性のことを指します。具体的には相手に注意を向け、肯定的な表現を極力使うなどのことが挙げられます。
参考:How to Stop Complaining and Be an Encouraging Spouse

夫がしてくる愚痴の種類

愚痴は大きく分けて2種類あります。1つは建設的なものです。文句は言うものの、指摘はもっともでそれに対して対応することで生活の向上や関係性の向上が図れます。

一方、役に立たない愚痴もあります。それは、いつまでもどうにもならないことに対して、不満を漏らし続けるものです。この場合、それを聞かされる周囲の人に悪影響が及びます。

種類についての図解
後者に該当する「聞きたくないような愚痴」には、主に次の5種類があります。

1.仕事の愚痴

聞きたくない愚痴の1種類目は仕事の愚痴です。これは上司の愚痴だったり、会社そのものに対しての不満だったりします。どちらにしても、自分の力ではどうにもならないという思いがあるので、いつまでもこの愚痴が続く傾向があります。

2.妻の仕事・趣味について

妻が仕事をしていることについて気に入らないという場合、愚痴となって現れることがあります。あるいは妻が趣味などに熱中していると、それに対しても愚痴がでることがあります。心の中で思っている本心をハッキリ言わないで、何かといちゃもんをつけて愚痴として伝えてきます。率直に度高をどうして欲しいのかということを伝えれば良いのですが、なかなかそれができないので、愚痴という形で伝えてきます。

3.妻の育児について

妻がしている子育ての方法について愚痴を伝えてくると言うことがあります。「子供がこのように育ったのはあなたのせいだ」的な愚痴であったり、「もっとこのようにした方が良い」などのことについて伝えてきます。建設的な物であれば良いのですが、たいていは自分の事を棚に上げた愚痴になっていることが問題です。

4.子供への愚痴

子供の態度や発言が気に入らないということで、愚痴を伝えてくると言うことがあります。子供本人に伝えれば良いのに…というのもあるのですが、良い顔をしたいという思いも一方であります。言いたいことがハッキリ言えないなどのことで、愚痴という形で妻に伝えてきます。

5.親への愚痴

義理両親、あるいは実親に対しての愚痴を伝えてくると言うことがあります。妻側の親に対して野口であれば、それを聞くのも辛いものがありますので、関係性を大きく損ねることがあります。また、実親の愚痴の場合も、「本当そうだよね」というように共感する訳にもいかないため、非常に対応が難しいと感じる場面です。

自分の夫がどのような愚痴の種類が多いのか確認してみてください。では、次にどうしてそのような愚痴が多くなるのかという理由についてお伝えします。理由を知ることは、対策を練る上でも大切です。

夫の愚痴が多くなる理由

なぜ、夫の愚痴はこれだけ多くなるのでしょうか。その理由を整理したいと思います。
理由についての図解

1.ストレスが大きい

仕事・家庭のストレスが多いと愚痴が増える傾向にあります。その愚痴を言うことによって、問題が解決するわけではないのですが、それでも何にか言わないと気が済まないという心理です。

2.癖になっている

愚痴を言うのは、癖になりやすいという特徴があります。何度もそれを言っていると思考パターンが愚痴を言いやすいものに変わっていきます。

3.元々の性格

元々の性格で愚痴が多いと言うことはあります。このように悲観的なことを言うことによって、本人のストレスを解消すると言う特性を持っています。

他にもさまざまな理由が考えられますが、こういった愚痴に対してどう対処すれば良いのでしょうか。そのことについて知る前に、まずは「やってはいけないこと」を確認しておいてください。対策をいくらしたところで、一方でやってはいけない行動をとっていたら対策の効果も半減するからです。

愚痴を言う夫にやってはいけないこと

ここでは、愚痴ばかり言う夫に対してやってはいけないことについてお伝えします。

NG行動の図解

1.過剰に同意しない

愚痴の程度が適量であれば、同意すると言うことも時には有効です。しかし、繰り返されている愚痴については、同意は避けるようにします。どう言うというのは相手の考えに対して「あなたの考えは全く正しい」と伝えることです。同意をすれば、さらに相手の不満を助長することになるからです。

2.反論しない

相手が愚痴を伝えてきている内容について反論はしないようにします。それをしても、またすぐに同じ愚痴を堂々巡りのように繰り返すことになるからです。

3.問題解決しようとしない

相手の愚痴内容次第ですが、通常それに対して解決しようとは考えない方が妥当です。というのも、愚痴を言ってくる場合、それは相手が解決しようと思っていない事柄ただったり、どうにもならないような事柄だったりするからです。例えば「会社の社風について愚痴を言う」ということがあったとしても、それを解決する事はそもそも現実的ではありません。

4.スルーはしない

相手の愚痴を聞くのが嫌だと思って、聞かないようにするというのは注意が必要です。場合によっては、SNSにいろいろな不満をまき散らしたり、友人・知人など話しを聞いてくれる人を求めるようになるからです。

あるいは、「妻はいつも話しを聞いてくれない」などのように愚痴の内容が妻に向けられるということもあります。

以上のNG行動に注意し、次に対策を検討したいと思います。

夫の愚痴を聞きたくないときの対処法

ここでは、愚痴を繰り返してくる相手に対しての対処方法についてお伝えします。

対策についての図解

紙に整理する

相手との関係次第という面もあるのですが、毎回、同じ愚痴を言ってくる場合は、相手の話の内容について胃紙に整理しておくというのも1つの方法です。そうすることによって、堂々巡りしているということをお互い紙上で確認できるからです。

諦めて聞く

相手が発作的に、愚痴を言わないと気が済まない状態になるのであれば、諦めて聞くという対処方法も1つの方法です。そもそも相手は愚痴を言っている内容について、解決しようとは思っていません。ですので、こちらが何か助言したりする必要はなく、ただ話しを聞いて欲しいだけです。ですので、付き合っても良いかと思ったときは、それを辛抱強く聞くということも対応として考えられます。

けじめをつける

相手の話を聞くといっても、際限なく聞くこともできません。そのため、時間的区切りを付けることも大切です。例えば愚痴が始まれば「私は30分後には買い物に行かないといけないので、30分しか話を聞けないけれど良いか?」などのよう了承をとっておくと、その時間までに話を終えてくれることも多くなります。また相手が終わらそうとしなければ「そろそろ時間なので」と伝えることができます。

個々の抱えている状況によってとるべき対策は異なってきますが、上記のことを心がけてみてください。また、夫の愚痴対策をとるさいに注意すべき事についてもお伝えします。

夫の愚痴を聞きたくないときに注意すべき事

ここでは、夫の愚痴に対処する際の注意点についてお伝えします。こういったことに気をつけながら対策を講じるようにしてください。

1.精神的健康に気をつける

相手のことを拒絶しては良くないですが、だとしても自分が精神的にしんどいときは、無理に相手の愚痴を聞く必要はありません。自分の気持ちに余裕がないときは「今日は、私も疲れているので、また今度話しを聞くね」と伝えて回避するようにしてください。

2.自分も愚痴が多くならないよう注意

愚痴を言う相手と一緒にいれば、自分もそうなっていきやすいです。そのため、自分が相手と同じように愚痴ばかり言うようにならないよう注意をしてください。

相手を見ていたら分かるかも知れませんが、愚痴が多いと言うことは、それだけ周囲の人が離れて行きやすいということにもなります。

まとめ

今回は、夫の愚痴を聞きたくないということをテーマにお伝えしてきました。愚痴に悩まされているのであれは、今回の記事を参考に対応を検討してみてください。

また、現在、夫婦関係修復のためのノウハウを公開した専用ニュースレターを無料でお読みいただけます。今のうちに下記のフォームから無料登録しておいてください。

よくあるご質問

ここではよくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

旦那が仕事の愚痴をいう心理

【Question】
最近、旦那が仕事から帰ってくると、特に辛かった日には仕事の愚痴をたくさん言います。彼のストレスを減少させたいと思い、真剣に耳を傾け共感を示していますが、愚痴の内容や頻度が増えることに少し心配を感じています。

もちろん、私は旦那の感じていることや考えていることを共有してほしいと思っています。しかし、なぜ彼が私に対してこれほどまでに愚痴を言うのか、心理やこのような行動の感情や動機をもっと深く理解したいと感じています。

【Answer】
ご相談ありがとうございます。ここでは、愚痴を言うご主人の心理や対応方法について、それぞれワンポイントずつお伝えします。(続きは音声でどうぞ)

夫が愚痴をSNSで発言

【Question】
夫が愚痴をいうのですが、それが止まらず、SNSなどでも吐き出しています。このような場合、どう対応すれば良いでしょうか。

【Answer】
そのSNSの内容次第というのもあると思います。例えば、あまりにも酷い内容ということであれば、そのことについては対処する必要があると思いますし、実害が生じないようなことであれば気にしないでも良いかなとは思います。そもそも旦那さんがSNSで何を書くか?ということは、ずっと監視し続けることもできないかなとは思います。

夫が仕事の不満を言う

【Question】
夫が仕事でストレスをためているのですが、愚痴を毎日のように言われます。そのため、少々うっとうしいと思ってしまいます。どうすればやめてもらえるでしょうか?

【Answer】
たまに仕事のことで愚痴を言うのであればともかく、毎日のように言うと言うことだと、聴く方としても辛いものがあります。このような場合、仕事の愚痴を言うことが夫のストレス解消方法の1つになっている可能性があります。しかし、これを毎日されたのでは困るので、夫に他のストレス発散方法を提案するということも必要かも知れません。例えば、趣味や運動、リラックスするための方法など、夫が興味を持てることで検討してみてください。

関連記事

ここで『夫の愚痴はもう聞きたくない!そう思ったときの対処法』に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。

夫の皮肉や無礼

皮肉や無礼に関する記事
夫が皮肉や嫌味、無礼な発言をしてくると言うことはありませんか?そのような場合の対処方法について下記の記事でお伝えします。

参考ページ:夫が馬鹿にしてくる!無礼な発言や皮肉を吐く夫への対処法

嘘を繰り返す夫

嘘を言う旦那についての記事
夫が嘘を繰り返すと言うことはありませんか?そのような場合、どう対応すれば良いのでしょうか。詳細は下記の記事でどうぞ。

参考ページ:夫が嘘をついて出かける!その理由や対策などについて解説

修復のためのNG行動

修復のNG行動についての記事
夫婦関係を修復したいと思ったとき、やってはいけない行動というものがあります。そのリストを取り上げ解説していきます。

参考ページ:夫婦関係を修復するために「やってはいけないことリスト」とその理由

悲観や否定ばかりする旦那

否定する夫の記事
「でも」とか「しかし」など、夫が否定的な発言ばかりしてきて夫婦間の会話に困っていませんか。その場合の対処方法は下記よりどうぞ。

参考ページ:否定ばかりする夫との上手な付き合い方は?

愚痴だけじゃなく怒鳴ることも

怒鳴る夫の記事
愚痴もよくいうけれど、一方で怒鳴ることも多いということはありませんか?そのような発言ばかりする夫への対処法法について解説します。

参考ページ:怒鳴る夫への対処法!相手の心理や事例などを解説