浮気してないと嘘を言う

別居中、夫が浮気や不倫をしているのではないか?

あるいは、「女性との関係がもっと進んでしまうのではないか?」と不安になる事はありませんか?

こういった別居中の浮気はどうしても不安になりますよね。

同居している場合とは異なり、普段、夫の姿が見えないため、女性と関係を深めていたり、場合によっては同棲が始まっているということもあるからです。こういった別居中の浮気・不倫などをどう解決していけばいいのか?その最初の一歩について詳しくお伝えします。

ご相談者様ご相談者様

確かに、私も別居中の夫が浮気している女性と、関係を進めて離婚などを要求してくるのではないかと考えると不安です。どうすれば良いですか?

別居カウンセラー別居カウンセラー

どうしても普段、顔を合せることがないので、もしかしたら女性との関係が深まっているのではないか?など心配ですよね。ぜひ今回の記事を参考にしてください

繰り返しが事態を悪化させる?

別居中の不倫・浮気への対処法以前に、まずは「嘘」の性質について知っておく必要があります。

例えば、別居していてたまにしかご主人に会えなくても、連絡がつきにくかったり、夜間に自宅に帰っていないのかも?など不審な行動があれば、浮気をしている…と気づけることも多いものです。

そこでこちらは早速、次にご主人と会ったとき「浮気をしているのではないか?」などと問い詰めてしまうことが多いものです。しかし、たいていはそのように問い詰めたとしても「そんなことはしてない!」と夫に言われてしまいます。それでも負けずに追求すると「濡れ衣だ。疑うなんて酷い!」などと今度は反対に自分が責められることに。

しかし、実はこのように何度も相手に「俺は浮気なんてしていない!」と嘘をつかせることが、事態を余計、悪化させているということに気づく必要があります。

嘘を重ねると確信を持つ

というのも、実は「嘘」というのは、それを重ねるごとに、その嘘に対して確信を持ってしまうからです。「確信をもつ」というのは、「この嘘は本当のことである」と固く信じるようになる、ということです。

そもそも人は、嘘をつき始めた当初は「バレるのではないか?」などと思うので、何となくソワソワしていたり、言い方に自信がなかったり、過剰反応したりします。「そんなことないよ(自信なさげに)」などと言って、早めに話しを切り替え誤魔化そうとしたり、逆に感情的になって敵意を剥き出して反発してきたりします。

しかし、どちらにしても嘘を重ねるようになると、次第に冷静になり、堂々と嘘をつき、場合によっては本人も「この嘘は真実なのだ(ちょっと事実とは異なるけれど、たいていは本当のことなのだ)」のように考え始めてしまうのです。

嘘が真実になる

こういう状態に進んでしまうと、相手は今更、「あれは嘘でした」と言うのも難しくなりますし、浮気を余計認めない…という悪循環になってしまうのです。

ですから、肝心なのは浮気の問題について話しを始めたとき、最初の段階で「相手に嘘をつかせないように」するということなんです。

良い会話例をご紹介

浮気の事、お金のことなど、ご主人とデリケートな問題について話をしなければいけないときは、最初の段階で「相手に嘘をつかせないように」話しをする必要があります。

例えば悪い例としては、あまりにも直球で「浮気をしたのではないか?」と最初の段階で聞いてしまうと、とりあえず相手は否定してきますので、嘘をつかせることになってしまいます。

それを繰り返すと、次第に「絶対に浮気などない!」と確信を持って嘘を言うようになります。
追求と嘘の図解
だからこそ、浮気やお金の問題など、デリケートなことについて話をする場合、最初の質問や話の内容に細心の注意を払う必要があります。

例えば、最初の段階では「事実確認」から入るのが妥当な方法の1つです。

例えば「昨日、あなたは●●と言ってたよね?」という感じで「そうだよ」と相手から返答の得やすい事実を確認するということです。

妻「A=Bだよね?」
夫「そうだよ」

妻「B=Cだよね?」
夫「そうだよ」

妻「そうすると、A=Cかなと思ってしまうんだけど、どういうことか事情を説明して欲しい」

のような感じです。

まとめ

あまり取調官のようになっては適切ではないですし、他にも気をつけておかなければいけないことはいくつかあります。ですので、もしここまでの話を読んで「別居中の浮気など、デリケートな問題を適切な方法で対処したい」とお考えなら下記の夫婦関係修復ニュースレターを無料購読してください。ブログではお伝えしきれないことを、もっと具体的に突っ込んでお伝えします。

関連記事

さて、今回の『浮気なんかしてないと嘘を重ねる夫への対処法』についての記事はどうでしたか?

嘘が重ねられると不信感も募ってしまいますよね。今回の記事を参考に対応を考えてみてください。

また、別居や不貞のことについて関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで知識を深めて頂くことが出来ます。

別居中の浮気

別居中の不貞についいての記事
夫が別居中に浮気したなどの場合、どう対処すれば良いのでしょうか?その詳細についてお伝えします。

参考ページ:別居中に浮気されたときの対策

嘘をついて外出


夫が嘘をついて夜間に外出してしまうなどのことはありませんか?そのようなことがあると、不貞をしているのではないかと心配も募るのではないでしょうか。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫が嘘をついて出かける!その理由や対策などについて解説

別居の悩み

別居のことで悩む人の記事
別居の悩みを解決できる人と、そうでない人がいます。その違いとは何か?詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:別居の悩み解消出来る人のたった1つの特徴

単身赴任中の浮気

単身赴任中の浮気について記事
単身赴任中に夫が不貞をしてしまった!その原因や対策、注意点などについてさまざまな角度から解説、詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:単身赴任している夫が浮気