旦那が嘘をついてる!と気づくことがあります。しかし、それを問い詰めると問題が大きくなりそう…などの理由で見て見ぬ振りをしてしまうことはありませんか。その対応は本当に正しいのでしょうか。実はこのような対応にはいくつかのデメリットがあるので、もっと別の対処方法を取ってもらう方が適切です。そこで今回は、旦那の嘘を見て見ぬ振りしてしまうことについて解説します。

嘘を見て見ぬ振りするとは?

旦那が嘘をついているのに、それを見て見ぬ振りするというのは、明らかな嘘だと気づきながらも、それを無視したり認めないように振る舞うことです。この行動は、対立を避けるなどに行われることが多いです。しかし、長期的に見ると、このような態度をることは夫婦関係を後退させることに繋がります。
黙認するイメージ

嘘を見て見ぬ振りしてしまう心理

夫の嘘を見て見ぬ振りしてしまう心理には、いくつかありますが、ここでは代表的なものを取り上げ解説します。

対立を避けたい

対立を避けたいためには、夫の嘘を見て見ぬ振りすることがあります。この心理は、嘘を追求することで、夫婦間で対立や衝突が生じてしまうため、夫婦関係の安定を考えてしまうということです。既に夫婦間のコミュニケーションがうまくいっていない場合や、過去に対立が激しかった経験があるなどの場合に、この心理は働くことが多いです。
対立を恐れるイメージ

自分を守りたい

自分を守りたいという心理が働き、夫の嘘を見て見ぬ振りすることがあります。この心理は、事実が明らかになることで自分が傷つくことを恐れているということです。このような精神的な苦痛から逃れたいという気持ちがあります。例えば、夫が嘘をついて借金をしているなどのことが判明すると、その嘘をつかれたことに対して傷ついてしまうなどが挙げられます。

変化を恐れる

変化を恐れるという心理から、嘘を見て見ぬ振りすることがあります。例えば、嘘の事実が明らかになった場合、それが夫婦関係の破綻や離婚などに結びつくのではないかという不安が大きいなどのことです。今、問題が大きくなると、経済的な安定や子供の将来なとが脅かされてしまうという気持ちがあり、見て見ぬ振りをするということに落ち着いてしまいます。

見て見ぬ振りするデメリット

嘘をつく旦那のことを見て見ぬ振りすると、いくつかのデメリットが生じます。ここではそのポイントを取り上げ解説します。

嘘が継続する

見て見ぬ振りをすることで、相手の嘘が今後も続くということがあります。こちらが相手の嘘に対して、明確な反応や対処がないため、旦那はその嘘が受け入れられていると感じたり、バレていないと感じます。結果として、嘘をつくことに対する抑止力が失われ、今後も同様の嘘をつくということになります。

信頼できなくなる

旦那が嘘をつき続けることで、妻の旦那に対して信頼関係が失われることがあります。これは、妻が旦那の嘘に気づいているので、次第に旦那の言動全体に対して信頼できなくなります。

旦那が嘘をつくことへの対処法

これまで、旦那の嘘に対して、見て見ぬ振りをしてきたかも知れません。しかし、それをやめて新しい別の方法を試してみてください。ここでは、その対処方法について解説します。

事実の確認

最初に試みることの1つは、事実の確認です。これは、嘘をついている旦那に対して、実際の出来事や状況について正直に話してもらうよう促すということです。例えば「最近、ギャンブルにはまっているように思うのだけれど、もしそうなら正直に話して欲しい」などのように伝えます。もちろん、旦那がすぐに全てを正直に話してくれるとは限りませんが、「事実を話して欲しい」と伝えることで、嘘をついた行為が許容されないことを暗に示すことができます。

追求しない

もし嘘を本人が貫き通す場合は、それ以上追求しないということも重要です。相手の嘘を暴き、懲らしめるなどの姿勢は夫婦関係において著しく関係を悪化させるためです。強い追及は相手の警戒心を高め、関係の溝を深めることに繋がってしまいます。本当に大切なのはね嘘を正すことではなく、嘘をつかなくてもよい関係性や環境をつくることです。

再発防止の話し合い

再発防止の話し合いとは、旦那が嘘をついたことについて、今後、同様の問題が起こらないようにするための話し合いです。これは、相手が嘘を見つめて、正直に話をしてくれた後の対応になります。この段階でも、相手を批判するのではなく、嘘をつくことに至った背景や心理を理解し、今後はそのようなことをしないでも良いような再発防止の取り組みをすることです。

体験談『旦那の嘘を黙認する』

ここでは、夫婦やりなおし相談室のご相談者さんが、ブログ読者さんのために役立てばと体験談を送ってもらったので紹介させていただきます。嘘をつく旦那さんの問題解決に役立ててください。

黙認することに不安を感じる

夫は以前「タバコは吸わない」と約束していたにも関わらず、隠れて吸っていました。また、借金をしてギャンブルをしていることも、私は知っていました。これまで私は夫の嘘を見て見ぬ振りをしてきましたが、夫の借金がどれほどになっているのか、他にも嘘があるんじやないか?と考えると不安で夜も寝られなくなってきました。また、自分がこれ以上は黙認できないと思い、誰かに相談したいという気持ちが大きくなっていきました。

安心できる環境をつくる

このままでは良くないと思い、私は夫婦やりなおし相談室に相談をしました。そこでは、見て見ぬ振りをすると精神的な負担が大きくなり、ご主人が問題を抱えきれずに衝動的な行動をとる可能性もあるということを教わりました。その話を聞き、早めに対処しなければと私も思いました。また、相手を責めるのではなく、安心して話せる環境を整えることだと教えられ、次の日からその環境や関係をつくるために行動していくことにしたのです。

会話の仕方を工夫

その日から私は、夫が自ら話をしてくれるということを目指しました。もちろん、最初のうちは夫はあれこれと嘘をつき続け、決して事実を認めてくれません。しかし、それは想定していたことなので仕方がないと思い私は根気強く話を続けていきました。嘘のことばかり話題にするのではなく、日常的なことなど相手が安心して会話できることを話題として選びました。その会話の中には嘘も含まれていましたが、私はその話をありのままに聞き、嘘に焦点を当てるのではなく、事実だと確信できる内容に焦点を当てて会話を進めました。

事実が増える

次第に夫は自分の気持ちやその日あった出来事など、積極的に話すようになりました。嘘も少なくなり、ギャンブルに行くことも減ってきたように思います。借金がいくらか残っているかもしれませんが、私はいずれ夫がそのことについても話してくれるだろうと信じています。嘘をつかれるとその事が気に掛かってしまいますが、相談室で教わったとおり相手の事実に焦点を合わせることで、状況が変わったと思います。

まとめ

今回は旦那の嘘を見て見ぬ振りすることについてとりあげ解説しました。短期的には見て見ぬ振りをすることで安心感を得られますが、中長期的には夫婦関係の悪化をもたらす事が多いです。そのため、早めに対処をすす進めていきましょう。その他、夫婦仲の改善についてノウハウは専用ニュースレターで公開しています。下記のフォームよりご登録ください。

関連記事

嘘が重ねられると不信感も募ってしまいますよね。今回の記事を参考に対応を考えてみてください。併せて読んで頂くことで知識を深めて頂くことが出来ます。

嘘をついて外出


夫が嘘をついて夜間に外出してしまうなどのことはありませんか?そのようなことがあると、不貞をしているのではないかと心配も募るのではないでしょうか。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫が嘘をついて出かける!その理由や対策などについて解説

信頼できない

不信感についての記事
旦那が嘘をつくので、信頼できないということはありませんか?ここでは、そのようなときの対処方法や体験談など詳しくお伝えします。相手の嘘に悩まされているとき、参考にしてください。

参考ページ:嘘をつく旦那のことを信頼できない!対応方法や体験談など解説

信頼関係は嘘だった?

信頼関係が崩れる事についての記事
これまで夫婦で築き上げてきたつもりだった信頼関係。もしかしたら嘘だったのか?と思えるときがあります。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫婦で築き上げた信頼関係は嘘だった?対応や体験談などお伝えします