たくさんの行動を同時にとりたがる?

ご主人との夫婦関係を改善していくために、いろいろやるべき事はあると思います。例えば、別居生活を解消しなければいけないとか、浮気のことについて、もっと話しをしなければいけないなどです。

このような時、つい「あれもやって、これもやって…」というように、同時に複数の行動をとろうとしていませんか?確かに気持ちは分かりますが、これをしてしまうと、相手も自分も混乱をしてしまうことが多々あるので注意してください。焦りだけで物事を進め練ることは得策ではありません。

修復に向けた複数の行動をとることの弊害

プラスの行動をとりながら、一方でマイナスの行動が続くと、プラスの行動までもが、「何か離婚されないための上辺の行動なのではないか?」と、余計な不信感を高めてしまうことになります。例えば、別居しているご主人にメールでは良いことを言っているのに、実際に会うと、嫌味ばかり言ってしまう・・などのことは、その典型です。これをしてしまうと、普段のメールの内容まで、信頼性を無くし、嘘なのではないか?のように思われてしまいます。ですので、まずは喧嘩や言い争いなど、マイナスの行動を減らしていきましょう。

まとめ

今回は、夫婦関係を修復するためにどこから手をつければ良いのか?ということについて解説しました。その他、具体的な修復のためのノウハウについては下記のボタンから専用ニュースレターを無料購読してください。

関連記事

ここで夫婦関係の修復に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。

夫が非難してくる


夫が非難ばかりしてくるので、それに対して反論してしまっても良いのか?論破しても良いのか?ということについてお伝えします。

参考ページ:夫が自分を非難ばかりしてくる。論破してしまって良いの?

お金の問題と離婚


家計がいい加減な管理になっているということがあると、これが元で離婚問題に発展すると言うことがあります。お金の問題についてはお互い感情的になりやすいということもあるので、慎重に対応していきましょう。

参考ページ:家計がいい加減なのが、離婚問題の原因かも

責任を押しつける夫


「妻が悪い」と一方的に責任を押しつけてくることがあります。このような場合、どう対応すれば良いのでしょうか。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:責任転嫁する夫!相手の心理や妻がとるべき対応などについて解説

別居解消にはコツコツが効く


別居の解消にはたった1つの行動で何ができる…ということではありません。たいていは、様々な行動をタイミング良くとっていく必要があります。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:別居を解消するにはコツコツタイプが良い?ヒットを重ねることが大切