徐々に夫婦関係が改善する

家庭内別居から、ご主人との関係が徐々に改善されているときによく起こる現象の一つがあります。それが、ご主人のする行動の中には、良い行動も、悪い行動も混在している状態です。例えば、外泊はする。しかし休日は家族のために時間をとって一緒に出掛けてくれるなどのことです。

この場合、外泊は悪い問題行動で、休日に家族のために行動してくれることは良い行動、という訳です。もちろん、いろいろなケースがありますが、このように良い行動と、悪い行動が混在しているときに、あなたはどう対処していくのが望ましいでしょうか?

徐々に改善した時にすべきこと

良い行動も悪い行動も混在している時。このような場合は、とりわけ「良い行動」がもっと繰り返されるように対応していった方が良いです。

例えば、良い行動をしてくれた時に感謝の気持ちを伝えることは、今後、ご主人が良い行動を繰り返してくれる可能性が高くなりれます。また、良い行動をしてくれたときに、こちらの正直な気持ちを伝えることも役に立つかもしれません。

「よくしてくれる行動」が強化されるようにぜひ、働きかけてみてください。もちろん、問題点を修正してくことも大事ですが、全体としては「良いところがもっと繰り返されるようにする」ということに力を注いだ方がスムーズに進みます。

まとめ

今回は夫婦関係が徐々に改善しつつあるときの対応についてお伝えしました。良いところに焦点をあてて対応してみてください。また、夫婦仲の改善についてはニュースレターにも詳しく公開しています。

よくあるご質問

ここでは『夫婦関係が徐々に改善されていくときの対処方法』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

まだ問題行動が残っている

【Question】
最近、私たち夫婦は関係の改善に取り組んできました。以前よりもお互いの理解が深まり、コミュニケーションも少しずつスムーズになってきていることを感じています。しかし、まだ解決していない問題があります。

私の夫は、時々理不尽な行動をとることがあります。たとえば、些細なことで怒りっぽくなったり、私の意見を無視したりするなどです。こういったことがあると、もうこれは一生直らないのではないか?と不安になります。
夫のこういったところは直すことができるのでしょうか。それとも、もう諦めるしかないのでしょうか。

【Answer】
夫婦関係の改善に向けて取り組まれていることは、とても素晴らしい行動力だと思います。一方、夫の理不尽な行動などが続いていることについて悩ましい問題だと思います。

しかし、この問題を新たな視点から見てみましょう。夫婦間の課題は、共同で成長する機会でもあります。夫の行動が変わるかどうかは、時間と共に進化する関係の中で変化していくものです。即座に結果が出るわけではないかもしれませんが、進歩は確実に存在します。

具体的なアクションとして、夫に対して「話し合いの時間を定期的に設ける」ことをやってみるのはどうでしょうか?日頃から話し合いの機会を設けておくことで、無用な誤解や行き違いを防ぐことができます。また、相手の考え方などに対して、より理解も深まると思います。

時には、相手の問題行動に圧倒された気持ちになり、諦めたくなるときもありますが、その必要はありません。これまで、あなたがすでに達成してきた成果は、これからの変化に対する強力な基盤となるはずだからです。

関連記事

夫婦関係を修復していく際には、多くの人がこの良い行動、悪い行動の混在を経験します。ぜひ、参考にして進めてみてください。また、下記の記事を併せて読んで頂くことで、夫婦関係の修復についてさらに知識を深めて頂くことが出来ます。

長期的視点で取り組む

長期的視点で取り組む
夫婦関係の修復には、1つ重要なコンセプトがあります。それは長期的視点で取り組む事ということです。これは必ずしも「夫婦関係の修復には時間がかかる」という意味ではありません。実際に時間がかかるのか?かからないのか?というのは、やってみないと誰にも分からないものです。しかし、少なくとも取り組む姿勢としては長期的視点で対応することが肝心です。

それがなぜ重要なのか?下記の記事で詳しく解説しています。

参考ページ:夫婦関係修復には、長期的視点をもって取り組もう

愛情がなくなった!?


夫から「愛情がなくなった」などと言われることはありませんか。しかし「愛情がなくなったら、結婚生活はおしまい」ということではありません。一体、それはどういうことなのか?詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫から「愛情はない」と言われる

話し合いが上手くいかない


夫婦問題を解決しようと思って、話し合いに臨んだけれど、ずっと問題が解決しない!そのようなときは、上手くいかない原因を特定しましょう。具体的にどうやれば良いのか?次のページから確認してみて下さい。実は、話し合いが上手くいかないのには、パターンがあるというのですが…。

参考ページ:話し合いがうまく進まない原因を特定しよう