夫婦やりなおし相談室のスタッフ森田です。
別居のきっかけは、人それぞれですが、あなたは、どんなきっかけですか?
私は、自分が夫に手をあげたときです。私は一度だけ平手打ちしてしまったことがあります。
この一撃が、別居を決定づけたといってもいいかもしれません。今日は私が別居のキッカケになった出来事についてお話したいと思います。

私の場合、別居になったキッカケはつまらないことで言い争った事でした。今、思い出すとどうしてあの時…と後悔しています。森田さんはどういう事が引き金になって別居になったのですか?
実家に帰省中
時期は丁度、夏休みでした。私の実家に家族みんなで帰省していました。
実家の両親は夫婦仲がうまくいっていないことも知っていましたが、それでも孫のため、娘(孫)のために、なんとか夫婦仲が修復してくれたらと、帰省中もいつも通りにもてなしてくれました。
またその日は、次女の誕生日でもあったため、実家の両親も子供たちもお誕生日会の準備に忙しくしていました。
夫はずっとスマホをいじる
しかし、夫はずっとスマホをいじってメールばかりで。
実はその前の月の夫の携帯代が10万円を超えていたんです。また、丁度その時期に、浮気の証拠もボロボロと出てきていて…。
浮気相手の名前、誕生日、職業、顔写真など、パソコンのチャットのプロフィールからわかっていました。
そんなことを知っても仕方がないのに、その時は浮気相手のことが知りたいと強く思っていました。
不信感が募る
私より若いの?
私より可愛いの?
どこでどんなことをしている人なの?
どこで出会ったの?
何時から続いているの?
相手のことも、夫の浮気のこともある程度わかっていましたが、それを口にすることなく、自分の中で飲み込んで過ごしていた1ヶ月でした。
離婚しないで済むのなら、夫婦関係が修復できるのなら、私が言わなければいいんだ。墓場まで持っていこう。そんな想いでした。
でも、精神的にギリギリだったんですよね。
夏休みの帰省中、スマホばかりいじっている姿を見て、
「私の実家に来てまで浮気相手とチャットしているの!?」
「娘の誕生日なんて祝う気がないんだわ!」
そう思った私は浮気の証拠を握っていることを告白し、
「スマホばっかりいじっていて何なの!」
「携帯見せなさいよ!」
と強く責めてしまいました。
別居のキッカケ
ロックがかかっていたので暗証番号をききだすと、それは浮気相手の誕生日でした。
もうここで完全に心が折れてしまいました。私の誕生日でなくても、せめて娘の誕生日だったらと…。
浮気相手のことをいろいろ調べてしまっていたからこそ、4つの数字の羅列がすぐに浮気相手の誕生日だとわかってしまったんです。
身体が勝手に動いていました。左ほほを平手打ちしていました。
そこからは両家の親を巻き込んでの話し合い。そのまま別居へとあっという間に進んでしまいました。
今思うことは、浮気の証拠が思わぬ形で出てきても、衝動的な行動を取ってはいけない、ということ。
あなたも、動揺は仕方がないかも知れませんが、行動は慎重にとってくださいね。
衝動的な行動は、取り返しの付かないことになることもありますし自分の思いとは異なる方向に事態が進んでしまうと言うことだってあります。。
まとめ
今回は、森田の別居になったキッカケについてお話しました。
夫婦間で浮気の事が話題に出るなど、動揺することもありますが、その時に衝動的な行動をとってはいけません。私のように一気に別居になるキッカケをつくることが多々あるからです。
衝撃的なことがあっても、少しの間、時間をおいて心を落ち着かせてから、どう行動をとるべきか考えていきましょう。
ブログより詳しい情報はこちら
ブログではお伝えできないなかった、具体的なノウハウや事例などが満載の「ニュースレター」に無料登録していただけます。下記に普段お使いのメールアドレスをご入力ください。1分以内に別居解消や夫婦関係の修復に役立つニュースレターをお届けいたします。
よくあるご質問
ここでは『別居になった、きっかけは何?』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。
別居からの復縁のきっかけ
【Question】
一概には言えないと思うのですが、別居から復縁をしたキッカケというのは皆、どのようなものがあるのでしょうか?参考にしたいと思っています。
【Answer】
別居からの復縁のキッカケは、人によって様々です。一例を挙げると「自然に、同居になる日が増えていき、そのまま戻った」、「話し合いをキッカケにして同居になった」、「別居先の実家を追い出されて同居に戻った」などがあります。ただ、これらはあくまでも一例であり、厳密に言えば、全員がそれぞれの事情によって復縁しています。詳細は下記の記事を確認してみてください。
参考記事:別居解消に役立つ5つの方法
関連記事
さて、今回の『別居になった、きっかけは何?』についての記事はどうでしたか?
別居になるキッカケは人それそれですが、少しでも参考になれば幸いです。
ただ、既に別居になってしまった場合、夫婦関係を修復していくためにも、そこから行動をとっていくことが大切です。関連記事をご紹介しますので、併せて読んで頂くことで、別居についての知識を深めてみてください。
別居中、気持ちは変化する?
夫の気持ちは変わらず、このままずっと別居になってしまうのではないか?など心配はありませんか?夫の言動をみているとそういう心配も起こってしまいますよね。そこで、そういったネガティブな気持ちをを払拭するために、どう行動すれば良いのか?具体的な方法を解説します。
参考ページ:別居は永遠には続かない
別居中の夫と復縁したい
別居した後、夫婦関係を修復していくために、どんな行動をとれば良いのか?別居後に復縁していくためのたった1つの行動を紹介します。これをすることで、今の状況を変えてください。
参考ページ:関係修復するために必要なたった1つの行動
同居にもどすならいつが良い?
別居後、いつのタイミングで「同居したい」と伝えるか迷ってしまいますよね。このタイミングの善し悪しは、同居に戻せるかどうか?ということにも大きく影響します。仮に間違った時機に伝えれば相手が頑なな態度をとるようになってしまい、夫婦関係も後退してしまい兼ねません。そこで、タイミングはいつが正しいのか?ということについて詳細をお伝えします。
参考ページ:別居解消のタイミング
別居になりそうだけど回避したい
突然、別居を切り出された!そんなときは頭も真っ白になってしまいます。しかし、別居を回避出来るのであれば、そうしたいと思いませんか?そこで、必要な知識について全体像を解説しました。これを知っているか?知らないか>は大きな違いになると思います。
参考ページ:別居を回避する5つの方法