ご主人の会社によっては、転勤があり結果として単身赴任になってしまうということもあると思います。その際、夫婦の気持ちが離れてしまうのではないかと心配があるのではないでしょうか?

そこで今回は、単身赴任後、気持ちが離れてしまう原因や対策についてお伝えします。

ご相談者様ご相談者様

うちもめっきり夫が帰省しなくなってしまいました。心が離れてしまったのでしょうか?

単身赴任で気持ちが離れる兆候

ここでは、単身赴任後、夫の気持ちが離れてしまう際の兆候についてお伝えします。こういった現象が起これば、それは気持ちが離れていることのサインである可能性があります。

兆候に関する図解

連絡がこなくなる

もっともわかりやすい兆候の1つは夫から連絡が来なくなるというものです。例えば単身赴任直後は、毎日連絡があったのに、ここ最近はこちらから連絡してもスルーされることがある、などのことがあるかもしれません。あるいは、こちらからのLineには返答があるけれど、夫から連絡をくれることがなくなったなどのことも兆候の1つです。

帰宅しなくなる

「今月は仕事が忙しいので帰れない」など、様々なことを理由に帰省する回数が減らされると言うことがあります。この場合、夫が単身赴任で気持ちが離れてしまった1つの兆候になり得ます。

帰宅しなくなることの図解
帰宅しなくなると、次第に家族のことに対しても関心がなくなってくるなど、さまざまな問題に派生していきます。

帰宅後の態度が冷たい

帰省するけれど、態度が冷たい。あるいは、今までは泊まっていたのにそのまま日帰りしてしまうなどのこともあります。このように、帰省後の夫の態度が冷たいという場合、気持ちが離れている兆候となります。

家族と会話をすることが減ってしまう、いつもイライラしているなどのことがあれば注意が必要です。

帰宅してもスマホやゲーム

単身赴任先から帰宅はするものの、自室でゲームをしていたり、スマホをいじっていたりして一向に家族と関わらないということもあります。態度が冷たいとまでは言えないまでも、積極的な関わりが少なくなることがあります。こういった場合、気持ちが離れている兆候の1つです。
ゲームをしているイメージ

自宅のイベントごともスルー

子供の誕生日がある、結婚記念日があるなどのことがあれば、今までは帰省するか、少なくとも連絡をくれていたのに、それがなくなってきたということがあれば、これは気持ちが離れている兆候になります。イベントごとは家族との結びつきを深める良い機会になりますが、スルーされるようにると気持ちが離れていっている兆候となります。

単身赴任で気持ちが離れる理由

単身赴任後、夫の気持ちが離れてしまうのには、いくつかの理由があります。そこでここではそれを整理して1つずつお伝えしていきます。
心が離れる理由についての図解

夫が単身赴任生活に疲れる

単身赴任になってから、仕事の負担や慣れない一人ぐらいの生活に疲れてしまうと言うことがあります。そのようなことがあると、次第に自分の事で手一杯になっていき、家族との結びつきが薄れてくる可能性があります。

単身赴任後、妻が情緒不安定

今までは同居していたのに単身赴任で別居になってしまうと、妻が心細く思ってしまうということがあります。誰でも大なり小なりそのような気持ちの変化はありますが、単身赴任をきっかけに情緒不安定になることも、そのようになると、次第に夫に対してイライラをぶつけたり、過度に頻繁な連絡をするようなってしまうということがあります。
情緒不安定のイメージ

連絡が少ない

単身赴任になってから、妻の生活も日々のことに追われるようになります。子供がいれば、全部自分1人で対応する必要もでてきます。そして、次第に夫に対しての連絡が先延ばしになることも。そうなってくると、夫も連絡をとらないことが日常になっていき、結果として気持ちが離れる原因になります。

夫婦生活がなくなった

普段、別のところで生活しているので、必然的に夫婦生活がなくなります。また、普段、夫婦生活がないため、帰省したときも再開しづらくなると言うことがあります。そして、それがキッカケで気持ちが離れてしまうことにも。
夫婦生活がなくなるイメージ

いつ単身赴任が終わるか分からない

妻が単身赴任を望んでいなかったのに、そうなってしまったという場合、妻が仕事や会社に対して不満を持つことがあります。例えば「来年には単身赴任が終わる」と聞いていたのに、開始やの都合でまた1年伸びた…などのこともあります。このように、いつになったら単身赴任が終わるのか、見通しが立たなくなってくると、その怒りを相手にぶつけてしまうことがあります。

一方、夫は会社の立場もあるので「どうして理解してくれないのだ」と思い、結果として気持ちが離れると言うことにも。

独身気分になった

単身赴任後、1人ぐらいの状況になるので、夫が独身気分で遊びほうけてしまうということもあります。こうなると、次第に家族に対しての関心が薄まってしまい、気持ちが離れてしまうことに結びつきます。

単身赴任で気持ちが離れた結果、起こる問題

夫の単身赴任が始まり、気持ちが離れてしまうと、そこから様々な問題に派生していきます。そこで、ここではその派生していく問題の種類を整理しておきます。

派生する問題についての図解

単身赴任先に来ないでと言われる

夫の気持ちが離れてしまった場合「単身赴任先に来ないで欲しい」などのように言われることがあります。そう言われた妻の側としては、何か来てもらったら困るような事情もあるのではないか?など心配も募ることになります。

連絡しても返信が来ない

連絡しても返信が来ないというのも1つの特徴です。Lineであれば既読スルーだったり、電話がつながらなくなったりと様々です。連絡がつきにくいと家族に対しての愛着も薄れがちになります。

離婚要求がある

実際に離婚要求に発展すると言うこともあります。この場合、単身赴任をしているという物理的距離ができるので対応がより大変になりがちです。ただ、単身赴任していると、離婚率が同居している人と比べて高くなるわけではないので注意して下さい。

不貞が始まる

厄介な問題の1つは単身赴任後に不貞が始まってしまうというものです。この場合、なかなか相手の生活実態が見えてこないので対応が困難になりがちです。

子育ての負担がしんどくなる

夫婦問題とは直接関係はないかもしれませんが、旦那の気持ちが離れてしまうと帰省する機会なども減ってしまい、自身の子育ての負担などが大きくなります。気持ちに余裕が持てなくならないように注意が必要です。

単身赴任後、気持ちが離れないようにする対策

ここでは、夫の単身赴任後、気持ちが離れないようにするための対策についてお伝えします。

対策についての図解

連絡をとるタイミングを決める

単身赴任後も定期的に連絡をとることを決めておくと、比較的、接点をとりやすいです。例えば「1日1回は連絡する」ということだったり「週に1回はテレビ電話で話をする」などのことを決めておきます。

自分の精神状態を健康に

普段離れて過ごしていると精神的な疲労が大きくなったり、相手の気持ちが離れてしまわないかと心配になります。そういったことが原因で精神的な健康を崩してしまうこともあります。そのため、気分転換の時間をとるなど、自分の充電時間をとるように心がけます。

イベントごとに帰宅

年間の中には、家族でのイベントをする機会があります。結婚記念日、誕生日、お盆、お正月などです。こういったイベントごとに、着実に自宅に戻ってきてもらうよう促しておきましょう。普段は、電話やメールで連絡を取っていたとしても、顔をあわせて会うというのは、心理的距離を縮める上でも大切です。

赴任先に訪問

時には相手の住居に行くということも気持ちが離れないようにしておくために肝心です。突然の訪問は反発を買うのでやめておきましょう。事前に連絡を取った上で訪問するようにして下さい。

気持ちが離れた場合でも、やってはいけない行動

ここでは、単身赴任中に夫の気持ちが離れたとしても、とってはいけない行動についていくつか取りあげて解説します。
NG行動の図解

1.責める

気持ちが離れてしまったと感じるとつい焦りから、相手のことを責めてしまうということがあるもしれません。しかし、そのような会話をしてしまうと、余計相手が「これ以上は話をしたくない」と思ってしまいます。結果として夫婦関係が後退することにもなるので注意してください。

2.一方的に浮気を疑う

単身赴任後に気持ちが離れたのは「相手に好きな人が出来たからに違いない」のように思い込むことがあります。そして、それを一方的に相手に伝えたり、疑ったりすることは、適切ではありません。

体験談『夫の気持ちが離れる』

ここでは、夫婦やりなおし相談室のスタッフ永山から、単身赴任にまつわる体験談を紹介します。参考になれば幸いです。

単身赴任後、連絡が減る

夫は昨年の春から仕事の都合で単身赴任を始めました。最初は月に一度の帰省がありましたが、徐々に夫との連絡が減り、電話もほとんどかかってこなくなりました。LINEでのやり取りも、必要最低限の事務的なことだけです。私は夫の気持ちが自分から離れてしまったのではないかと不安に感じていました。
連絡が減っているシーン

何度も夫を責める

最初のうちは、連絡があまりないことについて夫を責めました。「どうしていつも連絡が出来ないのか」ということをしつこく言ってしまったと思います。その結果、夫からの連絡はさらに減ってしまいました。このままでは家族関係が壊れてしまうと思い、私は夫婦やりなおし相談室に相談することにしました。

時間を決めるとストレスが軽減

相談室では、まず夫との連絡のタイミングについて意見をまとめることを勧められました。そして、夫と話し合った結果、毎週土曜日の20時前後にテレビ電話をすることに決定しました。確かに、連絡時間を決めておいた方が自分の精神的な部分でも良かったと思います。というのも、今までは闇雲に「もしかしたら今日は連絡があるかも知れない」と期待してしまうのですが、それがなければイライラするという悪循環だったからです。しかし、このように時間を決めることで、そのような期待をしないため、ストレスがなくなったんです。これはちょっとしたコツですが、本当にそうして良かったです。

単身赴任先を訪れる

テレビ電話を始めてから、お互いの状況がより理解できるようになりました。そして、夫の単身赴任先に様子を見に行く約束も取り付けることができました。今まで「来なくて良い」といわれて、そのままになっていたのですが、これからはちょくちょくよりたいなと思っています。

単身赴任で気持ちが離れた時の注意点

ここでは状況別で、注意点を取り上げたいと思います。この点に気をつけて、夫婦関係の修復を進めるようにしてください。

注意点についての図解

離婚問題に発展した場合

気持ちが離れて、その後、離婚問題に発展する場合の注意点を取り上げておきます。この場合、ありがちな失敗例は「電話やメールだけで離婚問題を解決しよう」とすることです。

このように対応してしまうと、状況を悪くしてしまうので注意して下さい。離婚問題は会って話をして解決しようと思っても難しいのに、それを電話やメールでやれば、余計困難になります。
メールだけのやりとり

不貞の問題がある場合

ここでは単身赴任後気持ちが離れてしまうだけでなく、不貞の問題がふくまれる場合の注意点を取り上げておきます。

不貞がある場合の注意点としては、夫婦間の会話をその話題ばかりにしないことです。これをしてしまうと益々、連絡を取る機会を失ってしまいます。

連絡がとれない場合

夫と連絡が取れない、あるいはとりにくいという場合、気持ちを取り戻すということを先行させるより、まずは連絡が普通に出来ることを目指してください。気持ちを取り戻すというのは、その後の話になります。順番を間違えないように注意が必要です。

まとめ

今回は単身赴任になって夫の気持ちが離れてしまった場合の対処方法などについてお伝えしました。普段、離れて過ごしているので、なかなかコミュニケーションをとることが難しいと感じることも多いと思います。その分、気持ちが離れてしまうという心配も大きいと思います。ですが、今回お伝えしたような注意点を守って進めていけば、再び心理的距離を縮めていくことは可能です。焦らず進めてください。

その他、単身赴任などの状態からどう離婚を回避したり、夫婦関係を修復すべきかなどについて書かれた専用ニュースレターを下記より無料購読いただけます。今のうちに登録しておいてください。

よくあるご質問

ここでは『単身赴任で夫婦の気持ちが離れてしまう!その理由や対策』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

気持ちを取り戻すには?

【Question】
単身赴任後、気持ちが離れてしまった場合、どうそれを取り戻していけば良いでしょうか。ずっとこの先もしばらくは単身赴任が続きます。それでも可能でしょうか。

【Answer】
環境が変わらないと、気持ちも取り戻せないのではないかと心配になりますよね。もちろん、単身赴任がなくなり、自宅に戻ってくるということがある方が、物理的には気持ちを取り戻しやすくなるとは思います。ただ、物理的に距離があったとしても、そのおかれている環境内でできることをしていきましょう。多くの場合は物理的距離よりも、心理的距離に注目していくことで、再び気持ちを取り戻していくことは十分可能です。

単身赴任先に絶対に来るなと言われた

【Question】
夫に「単身赴任先に行く」と伝えると、絶対に来るなといわれました。最近帰宅することも減っているので、一度、行ってみたいと思うのですが強引に行くのはやはり良くないですよね?どう伝えてれば納得してくれるでしょうか。

【Answer】
夫の住居に行けないということだと、色々不安になりますよね。ともかく、まずはこちらが行きたいと思っている理由を伝えることと、行けない理由を尋ねるようにしてみてはどうでしょうか?「行く/行かない」ということで平行線をたどっても良くないと思いますので。そして、あとはその相手の返答次第で対応が変わってくると思います。

単身赴任先後、夫の気持ちが変化

【Question】
単身分に担ってから夫の気持ちが離れてしまいました。帰省したくないといわれ、困っています。連絡をすれば返答はありますが、非常に淡泊です。どうすれば気持ちを取り戻すことができますか。

【Answer】
帰省したくないといわれた何か理由や事情などはあるのでしょうか。もしそういったことがなくて突然、気持ちが変わった様子なのであれば、一度、ご主人と直接話をした方が良いと思います。単身赴任先に行っても良いですし、自宅に戻ってきたもらうと言うことでも良いと思います。どういう形であっても、本人と一度、今の気持ちや様子について話し合って確認してみてください。具体的な対応はそれからになると思います。

寂しいと感じて、夫の気持ちが離れた

【Question】
単身赴任後、夫が慣れない一人暮らしで寂しさを感じていたようです。しかし、家族のフォローが十分ではなかったということもあり、そのまま夫の気持ちが離れてしまいました。どうすれば良いでしょうか。今後も、単身赴任は続けないといけませんが孤独や寂しさを感じている人にどう対応すれば良いでしょうか。

【Answer】
単身赴任の本質的な問題は孤独です。そして、孤独が多くの問題を引き起こすことになります。なので根本的な解決としては、単身赴任先に行くということになります。例えば、引っ越すというのは夫婦関係を考えれば最善ですが、なかなか現実的にそうもいかないと言うこともあると思います。子どもの学校などがあれば、仕方がないです。ですので、次にできる事としては、単身赴任先に極力頻繁に行くということなどの対応になります。「顔をあわせる機会」というのを極力作るようにしていきましょう。あとは、補足的にLINEでのやりとり、テレビ電話(Zoomなど)の対応などを考えることになります。

関連記事

ここで単身赴任における夫婦問題について関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。

帰宅しない夫

帰宅しない夫についての記事
単身赴任になった当初は帰省していたものの、しばらく時間が経過してからめっきり帰省がなくなったということはありませんか。そのような場合の対処方法について解説します。

参考ページ:夫が単身赴任先から帰ってこない!どう対策する?

単身赴任後に浮気

単身赴任後に浮気についての記事
夫が単身赴任をしてから浮気をしているということはありませんか?そのような羽合の原因と対策について解説します。

参考ページ:単身赴任している夫がまさかの浮気!原因と対策を解説

修復をするには?

修復についての記事
単身赴任をしている夫と、どうやって修復すれば良いのかということについて解説しています。

参考ページ:単身赴任している夫と夫婦関係を修復

憂鬱な気持ち

憂鬱についての記事
最近会社から辞令が出て春から単身赴任が決まったなどのことがあります。この憂鬱な気持ちをどう乗り越えれば良い?

参考ページ:単身赴任が決まって憂鬱で不安!どんなことに備えれば良い?

家庭内の居心地

居心地についての記事
もし相手が家庭内の居心地が悪いと言われれば、どう対応すれば良いのでしょうか。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:家庭内の居心地が悪いなら、これを見直そう

家族崩壊と単身赴任

家族崩壊についての記事
一時はうまくいっていたのに、単身赴任になってから家族崩壊。その兆候や理由。そしてどうすれば対応することができるのか。詳細は下記の記事よりどうぞ。

参考ページ:単身赴任による家族崩壊