夫にバレなければ良い?
別居していると、普段、自分がどう過ごしていても、どうせ夫には分からないからかまわないと思ってしまいます。
例えば、自分がいつも家事をしないということが別居の原因になっていてるのに、これを「旦那さんと同居になってから、自分が変われば良い」と思っていると大変です。人間簡単には変われません。
ご主人と同居が始まった途端、家事を丁寧にいするぞと思っても、やはりボロが出てしまいます。
直すべき事は早めに
別居している今の内に、直すべき事はしっかり直しておけば、いざ同居になったときも慌てる必要がありません。ご主人が戻ってきたから、場当たり的に取り繕っても、その行動は続けられるものではありません。
「ご主人がいるその場だけ、上手くやればいいや」という考えは、必ず表面化してしまいます。誤魔化すことができない事なのです。ですから、変わるなら、今からその行動を起こすべきではないでしょうか?
もし、あなたが今、別居しているというのであれば、今日のこの話しをよく考えて、今日からできることを取り組んでみて下さい。準備ができた人には、必ずチャンスがやってきます。
まとめ
夫婦関係の後退の要因になったことで、自分に非がある点については早めに対処しておきましょう。其れを改善したからと言うことで、すぐに良い方向に進むというわけではありませんが、これを放置したままにしておくとたいていは、離婚リスクを高めてしまいます。
また、夫婦関係を修復するための具体的なノウハウをお知りになりたい場合は下記のボタンから「夫婦関係修復ニュースレター」の内容をご確認ください。
関連記事
さて、今回の『夫がいる時だけ、上手くやれば良い?』についての記事はどうでしたか?ここで別居についての関連記事をご紹介します。
同居には戻ったけれど
折角、別居を解消することが出来たけれど、夫婦関係がギクシャクしていて、どうにも居心地が悪いということはありませんか。こんな時、どこから同手をつければ良いのでしょうか?詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:同居になっても会話がないならどうする?
別居中のありがちな考え
別居になると「どうやって連絡を取ろうか」「どうやって同居に戻そうか」という事ばかりを考えがちです。しかし、その事を考えるよりまず先に、取り組むべきことがあるのですがそれは一体何?詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:別居が始まると陥りがちな考え
メール/Lineが既読か気になる
メール/Lineを送れば、其れをきちんと読んでくれたかどうかどうしても気になってしまいますよね?特に相手と別居している時は。そんな心配ばかりに囚われてしまっているのであれば、こちらの記事をご覧下さい。
参考ページ:旦那さんに送ったLineが既読か気になる?