メール/Lineの既読が気になる
別居していたりすると、メールを送ると、相手が読んでくれたのかどうかをとても気にしてしまいます。とりわけ最近は、Lineでのやりとりが中心という人も多いと思いますので、相手が既読になっているのかどうか?など、常に気にしてしまいます。
別居して旦那さんと離れていると、どうしても、どれくらいこちらのことを気にしてくれているのか?自分の書いたメールをどう思っているのか?など、心配になってしまいます。
タイミングが合わないこともある
しかし、現実は、こちらがメールを送っても、旦那さんが、すぐに読めない状況かも知れません。そもそも、仕事などをしているとか、あるいは昼寝をしてしまっている、夕食を食べている最中だった、あるいは「メールが届いたことに気づかない」ということなどのも考えられます。
なので、あまりにも過度に相手がメールを読んでくれたかどうかを気にしすぎるのは、不合理なのです。ただ、頭でそのことを分かっていても、なかなか気持ちまでがついていけないものです。
メール/Lineを送ったら忘れる
そこで基本的には、もうメールを送ったら、もうそのことについては、忘れるようにしてはどうでしょうか?精一杯、別居している旦那さんへ送るメール文を考え抜いて、送ったら、後は「もう出来ることは、最大限やったのだ。後は天命に任せるのだ」と思って、送信していくのです。メールを書くときは全力で書く。しかし、書いて送ったらもう忘れてしまうようにしましょう。
まとめ
メール/Lineを送ったら、それが読まれるのかどうかとても気になりますが、そこはコントロール出来ないことなので、過度に気にしないようにしていきましょう。
また、夫婦関係を修復するための様々なノウハウを公開したニュースレターを下記のページからご登録いただけます。ぜひ今の内にどうぞ。
関連記事
別居問題や夫婦関係の修復について関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、夫婦関係の知識を深めて頂くことが出来ます。
別居を短く終わらせたい
別居を長引かせたくないと思ったとき、具体的にどのような事が出来るでしょうか。その詳細について下記よりお伝えします。
参考ページ:別居生活を長引かせない3つのルールとは?
別居はいつ終わるのか
もう別居がずっと続くのではないか?と心配になることはありませんか?しかし、ずっと続くわけではありません、いつか終わりを迎えるときはやって来ます。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:別居が終わる、その日は必ずやってくる
別居して5年が経過
別居して5年が経過した、友人の話をしたいと思います。別居した当初は荒れていた彼女ですが、今はどうなのか?詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:別居して5年経過。復縁するにはどうする?