不倫後に夫と別居
夫が不倫や浮気をして、その後、別居になったしまったということはありませんか?実は、夫婦カウンセリングをしていても、そのように不倫などから別居生活が始まったと言う人は、非常に多いです。
このように過去に夫が不倫したことが原因で、今、別居になってしまうと「これからも夫は女性と連絡を取り続けるのではないか?」「もっと不倫相手との関係が深まってしまうのではないか?」などのように不安も大きくなってしまいますよね。
そこで、今回は「夫の不貞があった後、別居になってしまった場合の対策」についてお伝えしたいと思います。

夫が女性と親密になっている事が分かり、そのことを問い詰めたら別居になりました。今後、どう対策すれば良いですか?
浮気の証拠を突きつけて同時に離婚危機
別居後に夫が不貞の相手と連絡を取っていたり、関係性を深めていたら…と思うと、どうにか対策を打たなければと考えてしまいますよね。
まず、大切になってくるのは「女性との関係を断つために無茶な行動をとってはいけない」という点です。例えば、探偵を雇って、証拠とをとって、不倫相手に突きつける…などのことをすれば、当然、離婚リスクが高まります。そのような怒りにまかせた行動をとってはいけません。
探偵を雇って証拠をとり、慰謝料の請求でもすれば、不倫相手ともしかしたら夫が別れる…と言うことになるかもしれません。しかし、同時にあなたとご主人も離婚になる可能性も高まります。
「いや、有責配偶者なんだから離婚にはなりません。大丈夫です。探偵がそう言いました」
などと思うかもしれませんが、それは大きな間違いです。法律のおかげで一時的に離婚が成立しなかったとしても、夫婦の関係性として終われば、早かれ遅かれ離婚になります。女性と別れてもらうことは大切ですが、だとしてもそのために、あなたが何でもして良いと言うわけではないということです。
不倫相手と別れさせることばかりに注目して、夫婦関係が破綻すれば、どのみち離婚になるということです。そもそも、あなたがそのような無茶な方法を使わなくても、問題を解決していく道はたくさんあります。わざわざ離婚リスクの高い方法をとる必要は全くありません。
対策にはエネルギーをかける場所を変える
不倫相手の女性とどう別れさせていけば良いのか?ということは、一旦置いておき、まずは自分の焦点を当てる場所を再検討してみてください。
つまり、仮にあなたが今「不倫の証拠を掴んで、慰謝料を請求する」ということに注意を向けているのなら、そのエネルギーを向ける方向を変えなければいけないということです。女性と別れさせることばかり考えて、夫婦関係が同時に破綻するのは、意味がないですよね?
もちろん、あなたが離婚するのでかまわないというのであればともかく、今後も夫婦関係を続けていきたい、修復したいと思っているのであれば、女性と別れさせることばかりに注目するのは得策ではありません。きちんと「夫婦関係を修復していく」ということにも注意を向ける必要があります。
なので、女性と別れさせるためにどんな手段でも用いて良いわけではなく、あなたの信頼を損なうような行動をとってはいけません。女性と別れ手もらうために出来ることはたくさんありますし、それは時間のかかる、かからないはあっても、十分可能です。しかし、あなたの信頼を失ったら、先がありません。あなたのご主人から野信頼だけはどうやっても守る必要があるのです。
浮気や不倫は現象
不倫や不貞、そして別居などは、全て現象に過ぎません。
例えば、あなたが風邪を引いた…と言うことがあったとします。風邪を引いたので、咳が出ます、鼻水が出ます、熱があります。でも、これらは全部、ウィルスと戦っている現象に過ぎません。問題はウィルスであって、咳や鼻水ではありません。
それを熱や咳や鼻水を退治するために、咳どめをのむ、鼻水どめをのむ…ということを繰り返していても意味はないですよね?現象に働きかけても、風邪を治すという治癒が遅れるだけになります。
浮気や不倫の問題も同じです。これらは全て現象であって、このような現象に振り回されていても、実は一向に問題は解決しません。むしろ、現象にとらわれている間、本質的な問題がさらに悪化していくでしょう。手遅れになりたくないのであれば、現象に働きかける事を一旦ストップさせることです。
では、長くなってしまったのでさらに詳しい「浮気や不倫後に別居になってしまった場合の対策」については、下記のニュースレターで公開することにします。
まとめ
不貞になった後別居に発展してしまったという場合、今回の記事を参考にしてください。その他、夫婦関係を修復するためのノウハウは下記の専用ニュースレターで公開しています。今なら無料登録できますので、今のうちにご登録ください。
関連記事
ここで別居や不貞に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。
言い方が悪いと逆効果?
「子供との時間をとって!」など、色々相手に対してメッセージを伝えることがあると思いますが、その伝え方がまずいと逆効果になることもあります。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:夫婦関係が悪化する言葉とは?
夫への手紙
相手に手紙を書こうと思ったとき、どのような手順で書けば良いのか?ということについて解説します。
参考ページ:夫へ手紙を書きたい!書き方の手順について丁寧に解説
浮気にこだわってしまい別居になる?
浮気の問題については非常に苦しいものですが、その点を話題にしすぎるとやがて夫婦関係が後退していき、別居などの問題に発展すると言うことがあります。詳細は下記よりどうぞ。
参考ページ:浮気にこだわり過ぎると別居?