この記事のタイトル
夫が文句ばかり言うことに悩んでいませんか?こちらとしては「些細なことなのに」とか「少しくらい我慢したら?」と思ってしまいます。

しかし、一度口を開き、文句を言い出したら止まらない夫。このようなことが続くと、次第に耐えきれなくなるものです。そこで今回は、夫の文句を減らすのに役立つ対処法や体験談など詳しくお伝えします。夫婦問題の解決に役立ててください。

こんな人にお勧め
  1. 夫が文句ばかり言うので辛い
  2. 不満や文句を言われ気持ちが落ち込む
  3. 家庭内の雰囲気を変えたいと思う

夫が文句ばかり言う理由

そもそもなぜ、夫は文句ばかり言うのか?その理由をあらかじめ理解しておくことで対処しやすくなります。そこで、考えられる理由をいくつか取り上げ解説するので参考にしてください。

神経質で些細なことが気になる

神経質で些細なことが気になることが、夫の文句の多さに繋がっています。非常に繊細で細かいことに敏感な場合、ちょっとした事が許せず、文句という形で表現されます。

どちらかというと夫が完璧主義で、予想外の事態や自分の基準に達しないことに対してストレスを感じやすく、それが不満として現れます。
神経質な夫の姿
参考ページ:夫が神経質すぎる!旦那の心理やデメリット、対処方法など解説

気が短い

夫の気が短いということが理由になることがあります。少しの時間も待つことが出来ず、直ぐに状況が改善されないと、イライラしてしまいます。このような気の短さは、夫が自分の感情を適切に処理できないために起こります。気の短さは夫婦間でも会話を難しくし、妻もプレッシャーを感じます。

参考ページ:夫が短気で困る!特徴や問題点、気が短い旦那との関わり方など解説

浮気をしている

浮気をしている場合、急に夫が文句ばかり言うようになることがあります。浮気があると、これまで気にならなかった結婚生活の問題点に対して敏感になることがあります。

また、浮気をしている夫は、無意識に罪悪感や内面的な葛藤を感じることもあり、それを文句という形で妻に投影してしまいます。こういった要因で、文句が増えてしまいます。

参考ページ:夫が浮気をしている19個の兆候。対処法や注意点、体験談などもお伝えします

責任転嫁する癖

夫が無責任で、何でも妻のせいにすることがあり、結果として文句が多いことがあります。このような無責任な態度は、夫婦間の信頼や協力関係を損ない、妻も重圧を感じたり、ストレスを伴うようになります。妻としては責められる立場になり、夫婦関係も悪化します。
責任を押しつける夫
参考ページ:責任転嫁する夫!相手の心理や妻がとるべき対応などについて解説

家事の負担が不公平

家事の負担が不公平だと思っている夫は、文句が増える傾向があります。夫が思っていた以上に、家事の負担があり、妻との分担が不公平だと思い、そのストレスが文句という形で表れます。

あるいは、夫が家事を頑張っているにも関わらず、その事に対して妻から労われたり感謝されないことなのが起因することもあります。

参考ページ:家事の分担が不公平!不満が溜まれば別居や離婚の原因になることも

文句ばかり言う夫への対処法

ここでは、文句ばかりいう夫への対処法について解説します。具体的にできる事はいくつもありますが、自分ができると思ったことから取り組んでください。

夫の感情を落ち着かせる

夫の感情を落ち着かせるのは、出来ることの1つです。夫が文句を言うとき、その背後にはストレスやフラストレーションがあることが多いです。そのため、本人の気持ちに共感し、ストレスに感じていることを表現してもらうように促します。

話を遮らずに耳を傾けることで、夫は自分の気持ちを伝えることができ、少しずつ心が落ち着く事が多いです。

夫婦でリラクゼーションに取り組む

慢性的なストレスを解消するよう夫婦でリラクゼーションに取り組むことも良い方法の1つです。ストレスは文句や不満の根本原因ですので、リラクゼーションを通じて緊張をほぐし、リラックスできることが肝心です。

例えば、定期的なマッサージ、ヨガや瞑想、自然の中での散歩や旅行、趣味の共有などが該当します。お互いにリラックスする時間を確保することで、心の余裕を持つようにします。
リラックスしている様子

紙に書きながら話し合い

紙に書きながら話し合いをする事も有効です。これは、夫の不満を整理しながら話を聞き、夫自身にその不満を客観視させる方法です。

具体的には夫が文句を言うとき、その内容を紙に書き出し、不満点や問題点を視覚的に整理します。話し合いの過程で夫の意見を書き出すことで、夫は自分の言葉を振り返りやすくなり、冷静に考えるきっかけにつながります。

参考ページ:夫婦で話し合いした内容を紙に書く!メリットや注意点、記録すべき内容など解説

体験談『旅行先で、夫が文句ばかり』

ここでは、夫が文句ばかり言うということについて体験談をお届けします。体験談は、ブログ読者さんのお役に立てればという趣旨なので、ぜひ参考にしてください。

夫の愚痴を聞きたくない

夫は何かあるたびに文句や愚痴を言い続け、それに耐えるのが苦痛でした。最初は夫の気持ちを理解しようと努力していましたが、次第にその文句や愚痴がエンドレスに感じられるようになり、私は夫が話を始めたら、逃げることしか考えられなくなっていました。

参考ページ:夫の愚痴はもう聞きたくない!そう思ったときの対処法や注意点

夫婦仲が悪い中の旅行

夫と旅行にいくことになりました。少しは気分転換になるかもしれないと思い、承諾したのですが、夫婦仲も悪かったので、心配していた予感が的中しました。

旅行先でも夫の文句は止まりません。ホテルのサービスが悪い、食事が美味しくない、天気が悪い…どんな小さなことでも不満の種になり、私は期待していたリフレッシュどころか、さらに疲れを感じるだけの旅行になってしまいました。
旅行中に文句
参考ページ:夫婦仲が悪いときの旅行!デメリットやメリット、対応の仕方など解説

夫婦喧嘩が増える

旅行から戻った後、私の心の中で何かが切れました。旅行中のストレスから、ますます夫との関係に喧嘩悪寒を感じるようになりました。夫婦間の距離は広がり、夫婦喧嘩が多くなっていきました。

参考ページ:夫婦喧嘩が多いので疲れた!兆候や対処方法、体験談などお伝えします

対処方法を決める

私は夫婦やりなおし相談室に相談し、夫の文句の裏にある「自分の話を聞いてほしい」という強い欲求について話しをしました。そして、一緒に解決策も考えてもらい、それに取り組むことにしたのです。

合図法を実践する

私はアドバイスに従い、夫のための「文句・愚痴タイム」を設定しました。毎日決まった時間に、夫が文句や愚痴を言うことを許可する時間を設けたのです。ただし、それ以外の時間では文句や愚痴を言わないよう、二人で合意しました。

この方法は「合図法」と呼ばれ、特定の行動を特定の時間や場面に限定することで、行動をコントロールする心理学的なアプローチです。

日常生活で文句を言う機会が減る

この新しいルールを実践し始めてから、変化がありました。夫は文句・愚痴タイムに集中して不満を吐き出すことで、日常生活では以前ほど文句を言わなくなったのです。

私も、愚痴を聞く時間が限定されることで心に余裕が生まれました。夫婦関係もそれに伴って徐々に改善したかなと思います。

まとめ

今回は、夫が文句ばかり言うということについて解説しました。対処方法を参考に解決を図っていきましょう。その他、具体的なノウハウについては、ニュースレターで公開しています。下記のフォームよりご登録くださぃ。

よくあるご質問

ここでは『夫が文句ばかり言う』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

受験のことで文句ばかりの言う夫

【Question】
夫が子供の受験勉強について文句ばかり言います。私たちの子供は受験生で、一生懸命勉強に取り組んでいますが、夫は「なぜもっと頑張らないのか」「成績が良くならないのは努力が足りない」などと常に文句をいいます。

子供も夫のプレッシャーでストレスを感じており、家庭内の雰囲気がとても悪くなっています。夫の厳しい態度がさらに状況を悪化させているように思います。どうすれば良いでしょうか

【Answer】
ご主人としては、文句を言えば、子供のためになるという気持ちがあるのだと思います。しかし、貴方が客観的に観て、それはマイナスになっていると思えるのですね。ご主人の「子供のためを思って」という気持ちは肯定しつつも、やり方として「文句を言う」以外の方法をご主人が実践してくれれば、状況は変わっていきます。また、詳しくは下記の記事など参考にしてください。

参考ページ:子供の受験で家族崩壊?不和に繋がる理由やリスクから守る方法など解説

部屋の片付けができてないと文句を言う

【Question】
夫が部屋の片付けについて文句を言います。仕事と家庭の両立に追われるため正直なところ、完璧に片付ける余裕はありません。それでも、できる限り努力しているつもりです。しかし、夫は家に帰るたびに「部屋が散らかっている」と不満を口にします。

夫は私の状況を理解せず、文句ばかり言うので心が折れそうです。

【Answer】
このようなことがあると、「どうすれば良いのか」と思ってしまいますよね。共働きであるということですから、あまり高い基準を設けられても困りますし、そんなに文句があるのなら自分で掃除すれば良いのではないか?と思ってしまうと思います。ただ、それをぶつけても喧嘩になるだけなので、冷静に話し合うことなどを含めて、対応を検討していきましょう。

参考ページ:部屋が汚いと怒る夫。心理的な理由や対処方法などについて解説