別居になったものの、私物を自宅に残したままになっていませんか?この場合、荷物を運び出す必要がありますが、相手と会いたくないということもあるのではないでしょうか。そこでここでは、その場合の対応方法や注意点などについて詳しく解説します。荷物の出し入れに困っているのなら参考にしてください。

別居後の荷物とは?

別居後の荷物とは、夫婦が共同生活を解消し、別々に生活を始める際に、どちらか一方が以前所有していた個人の所有物のことです。具体的なものとしては、衣類、書類、書籍、靴、鞄、趣味の物品、場合によっては家具や家電などが含まれます。

別居する際には、自分の持ち物を随時持ち出すことができれば良いのですが、喧嘩の勢いなどで突然別居になった場合、荷物を置いたままになっていることが多いものです。
荷物のイメージ図

相手と会いたくないケースが多い

荷物を取りに行く場合や、逆に相手が取りに来る場合など、パートナーと直接、会いたくないことがあります。もし顔をあわせれば、再び喧嘩になってしまうということもありますし、感情的に不快な気持ちになってしまうなどのことがあるためです。

別居後、荷物を運び出す方法

別居後に荷物を運び出す際には、いくつかの方法が考えられますが、できる限り相手と会いたくない場合も多いと思います。その場合、具体的にできることを取り上げ解説します。相手と顔をあわせない、あるいはあわせたとしても最小限で済む方法です。

方法についての図解

不在時に取りに行く

相手が仕事などで不在であることが分かっている場合、その時間帯を利用して荷物を取りに行くができます。もし相手と直接、顔をあわせることを避けたい場合、または感情的な衝突を最小限に抑えたいと考える場合に有効です。ただし、できる事であれば、荷物を取りに行った後でも良いので相手にその旨を伝えておく必要があります。何も伝えないということだと、信頼を失うと言うことに繋がるためです。

時間帯を伝える

LINEなどで相手に荷物を取りに行く時間帯を伝え、その時間帯に外出してもらうようお願いすることも方法としはて考えられます。この方法であれば、相手と会う必要がありません。ただし、この方法をとるには、別居したとはいえ、相手とLineなどで連絡が取れるということが前提として必要です。

外に出しておいてもらう

荷物を外に出しておいてもらう方法もあります。この方法では、自宅に残っている夫婦の一方が、相手の荷物を自宅の外、例えば玄関先や特定の安全な場所に置いておきます。これは自分の都合間の良いタイミングでかまいません。また、別居して出て行った方も、その後、自分の都合の良い時間に荷物を回収します。これであれば、双方が顔をあわせる釜脳性が低く、かつ自分の都合の良いタイミングで荷物の持ち出しができます。

着払いで送ってもらう

着払いで荷物を送ってもらう方法もあります。これであれば、直接、双方が会うことなく荷物の受け渡しが可能です。着払いとは、荷物の受取人が配送費用を負担するもので、送る側は荷物を梱包し、配送サービスに引き渡すだけです。しかし、荷物を送る側は梱包や配送サービスへの持ち込み、あるいは集荷の依頼をするなどの手間や時間がかかります。そのため、この方法で進める場合、相手に協力してもらうことが必要です。

第三者に付き添ってもらう

第三者に付き添ってもらい、別居後の荷物を運び出す方法があります。この場合、直接、顔をあわせるという可能性はありますが、第三者が背同行してくれることで、感情的な衝突や不快な交流を最小限に抑えることができます。また、第三者の動向は、場の雰囲気を和らげる効果も期待できます。第三者の候補としては、友人などが考えられます。

業者に依頼する

引っ越し業者や便利屋さんに付き添ってもらうことで、別居後の荷物を運び出す方法があります。これは、第三者として、プロが介入するため荷物の運搬をスムーズかつ効率的に行うことができますまた、引っ越し業者や便利屋さんが介在することで、双方の直接的な対面を最小限に抑えることができ、夫婦間で感情的な衝突のリスクを下げることもできます。

相手と会いたくない場合の注意点

別居後、相手と会いたくないことがあります。しかし、荷物をどうにかしなければいけない場合、さまざまな注意点があります。

処分してもらうことを検討

どうしても、別居後に相手と合いたくない場合、荷物は諦めて処分してもらうことも検討してください。これは自分の荷物と、相手と会うことのどちらを優先するかということによって決まります。仮に、荷物の中に、自分にとって価値のある、または思い出深い品々がある場合、なかなかこの決断をすることは困難です。そのため、この選択をする前に、本当にその荷物を手放しても良いのか十分に検討してください。

荷物の保管場所

自宅から自分の荷物を持ち出したものの、別居先がそれほど広くなく、全てを持ち運ぶことができないこともあります。このような場合は、レンタルスペースを一時的な荷物の保管場所として利用する方法を検討してください。レンタルスペースなら、荷物を安全に保管しつつ、別居先の環境が整うまで荷物で困ることがありません。しかし、この方法は追加のコストが発生するため、保管期間やスペースのサイズに応じて、どこを借りるのかを事前に検討しておいた方が良いです。

まとめ

今回は、別居後の荷物についてお伝えしました。特に相手と会いたくないと言う場合、荷物の持ち運びはわりと困難を伴います。しっかりと計画をした上で対応を検討してください。その他、夫婦関係に関する問題を取り上げた専用ニュースレターもあります。こちらも参考にしてください。

よくあるご質問

ここでは『別居後、荷物をどうする?』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

一方的に荷物を処分するという夫

【Question】
現在、夫と別居中の妻です。私たちは数ヶ月前に別居を決めました。別居の際、私は必要最低限の荷物だけを持って出てきましたが、残りの荷物は共有の家に置いてあります。最近、夫から「もう必要ないだろう」という理由で、私の残りの荷物を一方的に処分すると言われました。中には私にとって大事なものがあります。このような状況で、夫に一方的に荷物を処分されないようにするためにはどのような対策をとれば良いでしょうか?

【Answer】
ご相談いただき、ありがとうございます。まず、夫に対して荷物を取りに行く予定日を伝えることから始めましょう。メールやLineなどで早めにまずは伝えた方が良いと思います。伝える際には、具体的な日時を提示し、可能であればその時点での夫の不在をお願いする形で伝えてみてください。もし荷物が多くて1人では運び出すことが難しい、または重いものが含まれている場合は、引っ越し業者や友人に同行してもらうことも必要だと思います。

別居中、旦那が家に来ることになった

【Question】
別居して既に5年以上経過しています。しばらく夫の顔を見ていなかったのですが、今度、自宅に荷物を取りに来るといっています。どんな顔をして会えば良いでしょうか?

【Answer】
久しぶりにご主人がくるということだと、緊張もしてしまいますよね。荷物を取りに来るという目的であれば、極力、それがスムーズに進むように対応するのは良いと思います。例えば、必要な荷物を一カ所にまとめておくなどは可能かもしれません。

ただ、それだけで終わってしまうと無難ではありますが、何の進展にもならないということでもあります。なので、もしこの機会に何か会う機会を増やしたいなどのことがあるのであれば、それは来たときに本人と話をしてみてはどうでしょうか。

関連記事

長期の別居生活になると、精神的にも辛いときがあると思います。ぜひ、下記の関連記事を読んで参考にしてくださいね。

別居中の子供の面会

子供との面会
別居している時に、子供の面会をどうするのか?ということについて解説します。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:別居しているときの子供の面会

別居婚から離婚

離婚についての記事
別居婚をしていたけれど、次第に離婚問題になってしまったと言うことがあります。その事について体験を踏まえてお伝えします。

参考ページ:別居婚から離婚になった

久しぶりの顔合わせが気まずい

気まずいことについての記事
別居した夫と久しぶりの顔あわせ。どんな態度で臨めば良いのか?その詳細について解説します。

参考ページ:別居した夫とどんな顔をして会う?