夫婦関係のこれまでを振り返る

夫婦やりなおし相談室アシスタントの森田です。

このブログを読んでくださっているあなたは、夫婦関係を修復したい、ご主人と別居を解消したいと、毎日努力されていると思います。

その取り組みの中で、過去の自分を省みたり、今まで避けてきた夫婦間の問題を振り返ったり、整理したりすることもあるのではないでしょうか?

このようなとき、自分の嫌な部分を真正面から受け止めたり、過去のご主人と対峙してきたことなど思い出すと、本当に、苦しいですよね。

あなたの思い

様々な辛い思いでもあるとは思いますが、それでもご自身を変えて、良心に従った言動を続けようと頑張っているあなたはとても素晴らしいと思います。

日々、別居しているご主人とメールや電話などで連絡をすることもあると思いますが、こちらが、どれだけ、誠実に対応しても、ご主人から、冷たい態度を取られてしまうこともあると思います。

夫婦関係の不安もあるのでは?

あなたの愛から出た行動に対して、ご主人から、何の反応もなかったりすると、がっかりしてしまうこともあると思います。

いつになったら、別居を解消できるの?
もう、同居できる日はやってこないのではないか?
本当に夫婦仲はもどるの?

別居生活が続いていると、小さな事も気になって、自分のしていることに自信を持てなくなってしまいます。

いつか修復できる時は来る

しかし、夫婦仲は「さなぎ」の状態と同じです。「さなぎ」は外からは変化が見えません。

でも、内側では確実に変化が起こっていて、ある日、その時が来れば羽化して成虫になります。

今は、表面的に変化が見えなくても、内側ではきっともう変化が起こっていて、

別居が解消できる、その日は確実に、近づいてきていると思います。

結果が見えないと、焦って不安になってしまいますが、見えない変化は、きっともう、あなたも始まっていますよ。

関連記事

さて、今回の『別居が終わる、その日は必ずやってくる』についての記事はどうでしたか?

夫婦関係の修復ができる日、別居が終わる日はいずれ必ずやって来ます。今は、成果が見えなくても、コツコツとつづけていきましょう。

さて、別居や夫婦関係の関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで知識を深めて頂くことが出来ます。

別居後時間が経過。復縁したい

別居後、時間が経過したあとの復縁についての記事
別居後、5年が経過したが、復縁をしたいと思ったらこの記事を参考にしてください。

参考ページ:別居して5年経過

感謝が夫婦関係を変える

感謝についての記事
感謝の気持ちを持つというのは、夫婦関係を変えていく上でとても大切です。もちろん、夫婦仲が悪い時はそう思えない面も大いにあります。そこで下記の記事を参考にしてください。

参考ページ:感謝の気持ちが、夫婦仲を変える

別居時の子供対応

子供の対応についての記事
別居している時、子供がいると、面会などをすると言うことがあります。しかし具体的にどのような形で面会を進めれば良いのか?詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:別居しているとき、子供の面会は一体どうする?