単身赴任になれば、お互い別々の生活になります。そして、その際には夫婦仲が悪化することがあります。単身赴任はお互いのストレスを高め、怒りや不安を増長させてしまうこともあるため独特の対応が必要です。そこで、ここでは対策や注意点、心理的な負担などについて詳しく解説します。

単身赴任が夫婦仲に与える悪い影響

ここでは単身赴任が夫婦仲に与える悪い影響としてどのようなものがあるのか、いくつか取り上げて解説します。
悪い影響についての図解

コミュニケーション不足

単身赴任をすれば、普段相手と顔をあわせることがありません。そのため、日常のコミュニケーションがとりづらくなります。また、仕事の疲れなどから、相手がコミュニケーションをとりたくないと感じているときもあります。これらのことから夫婦仲が悪くなってしまう可能性があります。

精神的ストレス

単身赴任中には、孤独感やストレスを感じることがあります。仕事に追われ、疲れているときに相談や話しを聴いてもらう相手がいないため、孤独に感じてしまいます。こういった背景から、パートナーに対して腹立たしさを感じてイライラしてしまいます。

日常生活の負担

単身赴任では、夫婦が離れてそれぞれの生活を行います。そのため、家事や育児の負担が大きくなります。短期間であればともかく、年単位になってくると、それなりの負担になってくるため、夫婦仲に悪影響を与える可能性が出てきます。

夫婦仲が悪化したときの心理的負担

実際に単身赴任をして夫婦仲が悪化すれば、様々なストレスを感じることになります。ここでは、精神的な負担について取り上げ解説します。

孤独感

この孤独感はもっとも感じやすいストレスの1つです。単身赴任をしているというだけでも孤独感がありますが、夫婦仲が悪化すればいっそう強くその気持ちを感じてしまいます。特に外出時など、家族で楽しく過ごしている人を見かけたときなどは、しんどい気持ちになりやすいです。
孤独についてのイメージ

不安

単身赴任をした相手も仕事のプレッシヤーなどから不安を感じることがあります。自宅で家事・育児を一手に引き受けている方も「1人で対処できるだろうか」と不安を感じることがあります。また、夫婦仲が悪くなれば、連絡もしっかり取れないなどの事が生じて、今後の事が心配になります。

疲労感や焦燥感

単身赴任中は、きちんと顔を見て話をする事ができません。そのため、夫婦仲が悪くなれば話し合いもしっかりできないため疲労感で一杯になります。

自己肯定感の低下

単身赴任中は、しっかり連絡が取れません。そして、夫婦仲が悪くなることで1人で悶々と考えてしまうことが増えます。そして「自分が悪いのではないか」と考えてしまい、それが自己肯定感の低下につながります。自分の存在価値について疑いを持ってしまうなどのこともあります。

単身赴任で夫婦仲が悪化したときの対策

ここでは、単身赴任をしてその後、夫婦仲が悪化してしまったときに取り組むべき事について解説します。

相手の立場になる

単身赴任中に夫婦仲が悪化する原因の1つは、相手の立場を想像できないという点があります。お互いの生活が異なってしまうわけですから、相手の苦労や大変さに対してなかなか想像できません。そのため、気持ちが落ち着いたら一度、相手のおかれている環境や状況を想像してみるのは仲直りのきっかけになりやすいです。
相手のことを想像する

重要なことは何度も伝える

「たまには自宅に戻ってきて欲しい」、「Lineの返答はして欲しい」など、こういったメッセージや要望、こちらの意見などを伝えたところで、相手が耳を傾けてくれることは少ないのではないでしょうか?しかし、連絡や帰省については、何とか相手に考えを変えてほしいものです。このような時に役立つのがスリーバー効果です。これは説得に関する技法の1つで、最初はこちらの意見に対して懐疑的であったとしても、時間をかけて繰り返し伝えることで、次第に正当なものだと思いやすくなります。もちろん、短期間で何度も伝えるのは鬱陶しがられますが、ある程度時間をかけて、こちらのメッセージを相手に浸透させる姿勢は重要です。

心理学的解説

バーデュ大学の心理学者Richard Heslin達は90名の大学生に対して、受け入れ難い文章を読んでもらいました。例えば「CIAはテロから守るために国民の郵便物を勝手に開封してよい」などのものです。これは当然、多くの人が受け入れられないと感じてしまうので、最初は同意することがありません。しかし、6週間後に再度またこの文章を読んでもらうなどすると、少しずつ同意する人が出てきます。このように相手が「受け入れがたい」内容であっても時間をかけて、何度も伝えていくことによって少しずつこちらの意見に耳を傾けてくれやすくなります。短期間で相手の意見を変えてもらうことは難しいかも知れませんが、時間と手間をかけることで、変化する事があるということです。
参考:The Sleeper Effect: Susceptibility of Selective Avoiders Who Hold Extreme Views

帰宅日を決める

物理的に離れていたら、なかなか話が進まないという問題があります。むしろ、短い時間でも良いので、直接顔をあわせて話をした方が遙かに話が進みます。そこで、帰宅日を早めに設定しましょう。顔をあわせて話をした方が夫婦仲を改善しやすいです。

お互いの負担を軽減

もし単身赴任による疲労があるのであれば、お互いの負担を軽減させると言うことを検討してください。例えば、家事や育児など外部のサポートを受けるということが可能かもしれません。そういったことを外部に委託することで、夫婦で会話できる時間を確保するなどのことも検討できます。

単身赴任で夫婦仲が悪化した時の注意点

ここでは、単身赴任で夫婦仲が悪化してしまったとき、修復したいと考える人が注意すべきことについて解説します。

解決を急ぎすぎない

同居している場合と違って、単身赴任をしていると相手と接する機会がどうしても限られてしまいます。そのため、解決を急ぎすぎない配慮が必要です。ここを焦ってしまうと空回りすることになるので注意してください。
焦るイメージ

感情に配慮

普段、顔をあわせて話ができるわけではないので、一方的に相手のことに腹を立ててしまったり、悪く捉えてしまったりすることがあります。そのため、自分や相手が感情的になりすぎていないか客観視する目が必要です。もし、感情的になりすぎていると判断したときは、気持ちを落ち着けるための時間を確保します。

より率直に

もし話し合いをする場合は、駆け引き的なやりとりは控えます。「このように言えば相手が反省するのではないか」といった打算的なやりとりをすれば、不信感を招きます。そして、また単身赴任の生活になれば、その不信感が増大していくことがあります。そのため、気持ちを率直に伝える話し合いが望ましいです。

まとめ

今回は、単身赴任で夫婦仲が悪化した時の精神的な負担や対処法、注意点などについて解説しました。その他、具体的な対策については夫婦関係修復ニュースレターで公開しています。今なら無料購読できますので
下記のフォームよりご登録ください。

よくあるご質問

ここでは『単身赴任をして夫婦仲が悪い時は、どうすれば良い?』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

単身赴任で夫婦仲が悪いのはなぜ?

【Question】
単身赴任をしていますが、徐々に夫婦仲が悪くなっているように思います。このような変化が生じてしまうのはどうしてでしょうか。

【Answer】
生活時間が異なりはじめますし、どんな生活をしているのか分からなくなり気持ちを想像しにくくなるというのがキッカケになることが多いです。相手の気持ちが分からないと、お互いの言動が配慮ないものになってしまい、夫婦仲の悪化につながります。

夫婦仲を改善するには?

【Question】
夫婦仲を改善していくために、単身赴任中でもできる事は何かありますか?

【Answer】
お互い単身赴任によってストレスをため込んでいる可能性があります。そのため、コミュニーションをとることも大切ですが、同じようにそれぞれのストレスを軽減することも考えてください。ストレスフルな状態でコミュニケーションをとっても逆効果になることがあります。

単身赴任後1年以内に不仲

【Question】
春から単身赴任が決まりました。その後、夫婦仲が悪くなり、年末には離婚問題になっています。夫としては、これ以上夫婦関係を続けても仕方がないと言います。どうすれば良いでしょうか。

【Answer】
離婚しないといけない理由にもよるかとは思います。どういった経緯で、単身赴任後、離婚したいという気持ちになったのか、まずはその気持ちを聴いてみてはどうでしょうか。そして、それは離婚しないと解決しないようなことなのかも確認してみてください。対策は、ご主人のはなしを聴いてから検討することになると思います。

関連記事

ここで『単身赴任をして夫婦仲が悪い時は、どうすれば良い?』に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。

単身赴任と家族

家族崩壊についての記事
単身赴任によって家族が崩壊してしまわないかと不安に感じていませんか。そういった問題に向き合う方法についてお伝えします。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:単身赴任による家族崩壊!そのリスクや問題と向き合う方法について

相手が帰宅しない

帰宅しないことについての記事
相手が単身赴任先から自宅に戻ってこないということがあります。このような場合、どう対処すれば良いのでしょうか。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫が単身赴任先から帰ってこない!どう対策する?

夫婦の気持ちが離れる

気持ちが離れる事についての記事
単身赴任をして、夫婦の気持ちが離れてしまうということがあります。どうすれば再び気持ちを近づけていけるのか?

参考ページ:単身赴任で夫婦の気持ちが離れてしまう!その理由や対策

単身赴任中の離婚問題

離婚問題についての記事
相手が突然、離婚要求をしてくると言うことがあります。それが単身赴任中だと、余計パニックになってしまいます。同離婚を回避すれば良いのか?

参考ページ:単身赴任になってから夫が離婚の要求。どう回避する?

夫婦の意味

夫婦の意味についての記事
単身赴任後、離ればなれで生活が続き、次第、夫婦としての意味が分からなくなってしまったということはありませんか。そのような場合、下記の記事が役立ちます。

参考ページ:単身赴任で夫婦の意味を感じられない