夫の身勝手な夫の行動にウンザリ

「朝帰りをしてはダメだと伝えても、いつも連絡なく帰宅しない」「別居後はきちんと生活費を入れて欲しいと伝えても、毎回督促しないと払ってくれない夫」など、ご主人の行動を変えて欲しいと思うことはありませんか?

もし、あなたが今、そう思っているのであれば「慎重」に対応するようにしてください。それは、一歩間違えれば、別居から離婚問題に発展する可能性も高いからです。

ご相談者様ご相談者様

私は子供との接し方を変えて欲しいと思っているんですが、夫が身勝手で困っています。いつもこのことで喧嘩になり、今は別居になってしまったのですが…。どうしたら良いですかね?

夫を変えたい。その時よくしてしまうこと

あなたも考えたことはありませんか?「身勝手な夫の行動を変えたい」と。

そう思ったときに、簡単に思いつくことの1つは問題を起こしたら罰を与える…というものです。

例えば「連絡なく朝帰りした」と言うことがあれば、ガミガミ怒鳴る。これは罰の一種です。会社などであれば、ヘマをしたら減給するなども罰を与える方法です。

昔ながらのよくある方法です。

しかし、この方法には、弊害があります。それは関係性が壊れてしまい兼ねないというものです。1回くらいの罰だと、離婚になるほどの関係悪化とはならないかも知れません。

しかし、罰を与えて夫の行動を変えるということを試みると、少しずつ関係性がおかしくなっていきます。その最初の兆候は「罰が効かなくなる」というものです。

通常、罰を与えれば、夫の問題行動もなるなるはずです。最初のウチはそれで効果もあるはずです。即効性もあることが多いですよね。しかし、次第にそれが薄れていくのです。こうなってくると、関係性が大きく異常を起こし始めた兆候です。

罰を与えても効果はない

ちなみに、罰には様々な種類があります。身体的な罰や経済的な罰、社会的罰などです。この記事で取り上げている「罰」というのは、言葉によるもの、社会的なものなど、これら全てのものを含んでいます。wikipediaでは罰の種類について詳しく紹介しています。

罰の例
出典:wikipedia

どんな罰を与えるにしても、次第にそれは効果がなくなります。次はその罰が効果をなくしていく例をみてみましょう。

×で夫の身勝手さを変えられなかった事例

例えば、ある保育園では保護者の迎えが遅い…と言うことに悩んでいました。そこで「保育園のお迎えに遅れたら、罰金を科す」ということを断行したのです。

保育園は「これで保護者は時間を守ってくれるはず」と思って、問題が解決することを期待していました。しかし、そうはならなかったのです。

実際には、今まで以上に、お迎えの遅刻をしてしまう人が増えてしまったのです。

なぜそんなことが起こってしまったのでしょうか?

もちろん、この「迎えが遅ければ罰金を科す」というルールを決めた当初は、親も「保育園の先生に悪いから」と思って、できる限り時間通りにお迎えに来る、という意識があり多少の効果はあったのです。

しかし、実際に何度か遅刻をして、罰金が科せられるようになると、保護者の「先生に悪いから」という気持ちは次第に薄らいでいきました。

そして、最終的には「罰金さえ払えば、遅刻しても良いだろう」という意識に変わってしまったのです。結果として、遅刻をする保護者は、次第に増えてしまったのです。

夫の身勝手な行動を止めるには?

保育園の事例でも分かるとおり、罰を与えることで夫の身勝手さを改善しようとする試みは、多くの場合、失敗に終わります。もちろん、短期的には効果があることもあります。

例えば、ご主人が「連絡もなく、夜遅く帰る」「別居後の養育費を出してくれない」など身勝手な行動が起った時、「叱る・注意する」など罰を与える人も多いと思います。あるいは社会的な制裁を科すと言うこともあるかも知れません。そして、1回か2回程度はそれで効果が出ることもあります。

しかし、何度も繰り返すと、次第に「罰を与える」という方法では、ご主人の身勝手な行動が変わらないのです。むしろ、悪化してしまうことの方が多いのです。

では、夫の身勝手な行動を辞めさせるには具体的にどんなことをすれば良いのでしょうか?

実は、「叱責する・注意する・罰を与える」という方法は、心理学的には、けっこう最低の部類に入る対処方法なのです。実は「ご主人の身勝手な行動を変えるためのもっと効果的な方法」は、いくつも見つかっています。

その詳細を、下記の夫婦関係修復ニュースレターで無料公開していますので、夫の問題行動や身勝手な行動を変えたいと思っているのなら、今の内に無料登録しておいてください。

関連記事

ここで修復に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。

夫が問題を起こす理由


どうしていつも問題ばかり起こすのか?その理由について解説。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫が問題を起こす理由。それは本人の性格的な問題ではない?

夫の酒癖


夫の酒癖をどうやって直す?そのための方法について下記で解説。

参考ページ:夫婦仲を悪くしないで、夫の酒癖を直す方法

焦りが夫婦関係後退の元


焦りがあると、やることなすこと空回りしてしまいます。そして、これが夫婦関係後退の原因になっていきます。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:夫婦関係の改善は焦りから失敗を招くことも