会社の異動により単身赴任が決まることがあります。そして、それは夫婦関係にも大きな影響を及ぼします。時には、お互いストレスから、夫婦の意味を見失ってしまうこともあります。そこでここでは単身赴任で夫婦の意味を感じられなくなる理由や対策などについて解説します。

夫婦でいることの意味とは?

単身赴任になると、夫婦それぞれが別の地域に住みます。普段、夫婦が物理的に離れて生活するため、お互いの存在感や絆が希薄に感じられてしまい「夫婦でいることの意味は何なんだろう?」のように疑問を感じることがあります。特に結婚間もなく、単身赴任が始まってしまうと、夢に描いていた結婚生活とは大きく異なるため、結婚して夫婦になった意味を実感できないこともあります。また、単身赴任期間が長い場合も、子育てや問題を自分1人で解決してきたため、夫婦でいることの意味を感じにくいものです。
失望しているイメージ

単身赴任によって夫婦の意味が失われる理由

単身赴任が夫婦の意味を失わせる原因になることがあります。そこで、ここではその理由をいくつか取り上げ解説したいと思います。

時間や距離感

生活時間のズレや物理的距離があることで、単身赴任中はコミュニケーションがとりにくくなるなどの影響があります。そして、コミュニケーションの低下によって、感情の共有が難しくなります。例えば、仕事や育児のストレスを感じたとき、それらを1人で乗り越えなければいけません。もちろん、LINEや電話で気持ちを共有する、情報を共有すると言うことはできますが、物理的距離があるため顔をあわせてそれらの感情的共有ができるわけではないので、夫婦の意味を失わせる理由の1つになります。
ズレが生じるイメージ

経済的な負担

同居していたときと比較して、単身赴任をした方が経済的な負担が大きくなるということがあります。休養等は向上したとしても、生活費や宿泊・移動費などがかかってしまい収支においてマイナスになることがあるのです。こうなってくると、無理して単身赴任を続ける意味がないのではないか?収入が全体としてマイナスになっているのに、結婚生活もしんどいので意味がないのではないかと考えてしまうことがあります。

支えがないと感じる

海外赴任などの場合、単身赴任をしている夫が「こんなにしんどいのに、家族が支えてくれないのであれば、夫婦関係を続ける意味はあるのだろうか」と思う理由になります。これは、単身赴任前に「一緒に行こう、引っ越そう」と伝えていたけれど、妻が「残りたい」などのことで意見が分かれた場合に生じることがあります。

夫婦でいることの意味をとり戻す方法

単身赴任が原因で夫婦でいることに意味を感じられなくなってしまうことがあります。そこでここでは、その意味を再びとり戻すための方法について、いくつか取り上げ解説します。

感謝日記を始める

1つ目の方法は感謝日記です。単身赴任によってお互い夫婦でいることの意味を感じられなくなった場合、それでも感謝できる点はないか?と探してみることは、意味を感じる上で役立つ可能性があります。例えば「今日、子供たちのことを心配しないで済むのは、妻が自宅で頑張ってくれているからだ」ということに気づけるかも知れません。あるいは「夫が遠くで働いていることで、経済的な心配をあまりしないでも生活できる」などのようにです。どんなに些細なことでも良いので、感謝できることを見つけてみてください。それが夫婦でいることの意味に繋がることがあります。

ただし、やり過ぎは注意です。週に1-3回程度、1つでも感謝できる点が見つかればOKと思って進めてみてください。また、感謝できる点に気づいたら、それを相手に伝えるということも有効です。

共有時間をもつ

普段、離れているので、相手の存在を実感できる機会が少ないものです。そこでね単身赴任中は意識して、共有時間をとることを心がけてください。もちろん、物理的距離があるので、気軽に対面で逢えることは少ないものです。しかし、今はZoomやLine電話、GoogleMeetなど、テレビ電話ができるツールも豊富に揃っています。こういったツールを積極的に活用し、共有時間をとるようにしていきましょう。このように顔をみて話ができることは、お互いの存在を感じることができるため、夫婦としての意味を実感しやすいです。

自己肯定感の向上

単身赴任によって自己肯定感が低下しているときがあります。「結婚生活において自分の存在など、もう意味がないのではないか」と思ってしまいます。そのようなときは、自分に対して優しくなることも大切です。夫婦関係において自分が果たしている役割は、自分が思っているほど少なくありません。その点に気づくことができると、夫婦の意味を取り戻しやすくなります。

体験談『単身赴任になり、離婚を考える』

ここでは、夫婦やりなおし相談室のスタッフ森田の体験談をお伝えします。単身赴任で、夫婦の意味が感じられないと思ったときに参考にしてください。

夫婦でいる意味を感じられない

私たちの結婚生活は、夫の海外単身赴任という大きな試練から始まりました。海外で時間帯が異なるため、連絡を取り合うのも一苦労。会いに行くことなんて夢のまた夢でした。新婚時からそれなので、次第に私は「夫婦でいる意味が分からない」と感じるようになりました。

離婚も考える

孤独や不安を感じることが増え、結婚生活に対して苦痛が増す一方でした。離婚すら考え始めていました。しかしが、遠くで頑張る夫のことを思うと、何とか自分を保たなければいけないという葛藤もあり、日々、どちらかの感情が大きくなるので、それで揺れていました。

夫に提案する

これは1人では精神状態を維持できないと思い私は夫婦やりなおし相談室で相談しました。そこでは「週に1-2回、テレビ電話で共有時間を持つこと」を一緒に決め、私もまずはそうしてみようと考えたのです。勇気を出して夫にメールを送り、共有時間を持つ提案と自分のメンタルについて正直に伝えました。

心が安定してくる

夫は驚いていましたが、彼もまた、寂しさを感じていたようです。なので、私たちはお互いに時間を調整し、週1回のテレビ電話をすることを約束しました。他人からみると些細なことかも知れませんが、私にとってはこの変化が大きな希望になりました。夫の様子を知ることができ、自分も身近に相手のことを感じられるようになったからです。今はテレビ電話だけでなく、チャットやメールも上手く活用できるようになり、状況に応じて使い分けています。単身赴任という、私にとっては辛い状況は続いていますが、それでも少しずつ関係性を築けてきており、以前のように、夫婦としての意味に疑問をもつようなことはなくなりました。

まとめ

今回は、単身赴任によって夫婦関係の意味を感じられなくなる理由は対策などについて詳しくお伝えしました。その他、単身赴任中の夫婦関係を改善していくためにできることは夫婦関係修復ニュースレターで公開しています。今なら無料購読できますので今のうちに登録しておいてください。

よくあるご質問

ここでは『単身赴任で夫婦の意味を感じられなくなったときの対処法』について、よくある質問をQ&A形式でお答えしていきます。

単身赴任前から関係悪い

【Question】
来月から夫の単身赴任が始まります。しかし、既に夫婦関係が悪い場合、どうすればいいでしょうか。益々夫婦仲が後退してしまい夫婦関係の意味を感じられなくなるのではないかと心配です。

【Answer】
既に夫婦仲が悪い場合は、単身赴任後、関係が大きく後退すると言うリスクは確かにあります。もちろん、逆にある程度の距離を保つことによって、コミュニケーションが良くなったということもありますが。

今できる予防策としては「単身赴任後にどのようにコミュニケーションをとっていくか」ということについて事前に話し合いをしておくことです。例えば「週に1回は電話で連絡を取る」とか「月1回は自宅に戻ってくる」などのことを事前に決めておくことが肝心です。

ストレスとの関わり方

【Question】
単身赴任中のストレスをどうしていけば良いでしょうか。ストレス過多だと「もう夫婦関係に意味を感じられないので離婚でいいや」と思ってしまうかも知れません。

【Answer】
今回お伝えしたようなグラティテュード・ジャーナルなどにと李君でもらうというのは1つの方法です。また、日頃からストレスをため込まないように今のうちに自分にとってプラスになる事柄を設定しておきましょう。例えば、「運動をする」「瞑想をする」「友達とのランチ」など、自分にとってストレス発散につながる事柄をリストにして、適時実施することが必要です。

夫婦の意味を実感するには?

【Question】
夫がもう10年以上単身赴任です。結婚して意味があったのかな?と思っています。どうすれば良いでしょうか。

【Answer】
10年以上、単身赴任をしているとなると、なかなか結婚の意味を実感できないという面はありますよね。ただ、ご主人からすると、きっと「家族のために頑張っている」などの想いはあるかも知れません。そこで、まずは一度「夫婦の意味を実感できないんだけれど、あなたはどう思っているのか?」ということを尋ねてみてはどうでしょうか。

それを尋ねることによって、ご主人の思いや考えを聴くことができ、何か自分の中でも気持ちが変わる可能性があるかも知れません。

関連記事

ここで『単身赴任で夫婦の意味を感じられなくなったときの対処法』に関して関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、より知識を深めていただけます。

家族崩壊の危機?

家族崩壊についての記事
単身赴任によって時に家族が崩壊する危機を招くことがあります。そのことについて理由や前兆など詳しく解説します。

参考ページ:単身赴任による家族崩壊!

夫からの離婚要求

離婚要求についての記事
単身赴任後、夫から離婚の要求があるということがあります。このような場合、同居している時とどう異なった対応をすれば良いのか。詳細は下記の通りです。

参考ページ:単身赴任になってから夫が離婚の要求。どう回避する?

単身赴任中の女性関係

女性関係についての記事
夫が単身赴任後に浮気をしているということがあります。その場合の原因と対策について詳しく解説します。

参考ページ:単身赴任している夫がまさかの浮気!原因と対策を解説

気持ちの変化

気持ちの変化についての記事
ここでは夫の気持ちの変化についてお伝えします。単身赴任をして夫の気持ちはどう変化していくのか。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:単身赴任になって夫の気持ちはどう変化する?

単身赴任への憂鬱

憂鬱にいての記事
ここでは単身赴任が決まった後、憂鬱になってしまう気持ちをどう整えていけば良いのかについてお伝えします。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:単身赴任が決まって憂鬱で不安!どんなことに備えれば良い?

単身赴任後に不仲

不仲についての記事
会社からの異動で単身赴任となり、夫婦関係が後退することがあります。このような場合、どのようなことに注意すれば良いのでしょうか。詳細は下記よりどうぞ。

参考ページ:単身赴任をして夫婦仲が悪い時はどうすれば良い?