自営業をしている夫婦の心労
自営業を夫婦2人で営んでいる場合、それが功を奏して仲を良くしてくれるということもあります。一方で、自営業をしていることで、様々なストレスを感じ、夫婦関係にも悪影響すると言うこともあります。
そこで、今回は自営業をしている夫婦がどんな心労を感じているのか?そして、その特有のストレスにどう対応すれば良いのかについてお伝えします。

ウチも自営業ですがやはり、会社員の家庭と比較して何か独特のストレスがあるように思います。
自営業の夫婦はどんなストレスを感じる?
自営業を夫婦で営んでいる場合、どのようなストレスを感じるのでしょうか?まずはその種類をみていきましょう。
1.一緒にいる時間が長い
自営業を夫婦で営んでいるという場合、基本的には家でも仕事場でも常に一緒です。また、仕事場が家に併設されているということもあると思いますので、物理的にもずっと一緒ということも多々あります。これで夫婦仲が良くなると言うこともない訳ではありませんが、関係が悪化してしまうと言うこともあります。会話の相手も夫婦の相手しかいないという場合、長時間一緒にいる事でストレスを感じるというものです。
2.仕事の事で怒られる
夫婦で一緒に仕事をしていると、そのことで言い争いになる事があります。方針が違うとか、仕事の手順が違うとか原因は様々です。たとえば夫は「利益優先で対応すべき」という方針で、妻は「お客様の満足第一だ」などのようなことになると、考えが違う!価値観が違う!となり、結果として夫婦関係にストレスを感じることがあります。
3.遊ぶ時間がない
自営業の仕事が忙しく、家族で出かけるなど、レクレーションや遊びの時間がないということがあります。自営業を営んでいると、実際問題、仕事とプライベートを分けるということが難しいという事も多々あります。だれか自分の代わりに仕事をしてくれるということも、社員が多くない限り現実的ではないので何かあれば常に夫婦のどちらかが対応する必要があります。結果、家族とのレクレーションの時間が減っていき、仕事ばかりじゃ嫌だというストレスになっていきます。
4.夫婦喧嘩が仕事時間にも影響
自宅で夫婦喧嘩をしてしまうことがあると思います。その後、仕事時間になっても、簡単に機嫌を直すことは出来ないのでそのまま仕事中も嫌な思いをし続けるという事があります。会社員であれば、会社に行ってくれれば、その間、顔を合わさないので気分の回復もさせやすいのですが、仕事場でも一緒に時間を過ごすことになると怒りを引きずってしまうと言うことにもなってしまいます。
自営業特有のストレスにどう対処する?
ここでは、自営業を営んでいることで生じるストレスをどう対処すれば良いのか?ということについてお伝えします。
1.ひとりの時間を確保する
夫婦2人の共有時間が長すぎることで、弊害があるという場合、やはり1人の時間をとることが対策の1つになります。たとえば「仕事前に1人でウォーへキングの時間をとる」などのことが出来るかも知れません。あるいは、「1人になれる部屋がある」という場合、そこで1日数十分は時間を過ごすということも可能だと思います。
その他、方法は色々あると思いますが、物理的に1人になれる環境をつくることを考えてみてください。
2.家庭内で仕事の話題はしない
これは割とハードルが高いかも知れませんが、夫婦間で「家庭では仕事の話しはしない」という約束が出来れば、意外に効果が高いです。つまり、自宅に帰ってきても仕事の話しをしていたら、ストレスがたまってしまいます。しかし、「家で仕事の話しはしない」というルールにしておけば、自然にそれ以外の話題、たとえば子供の事やレクレーションの話などに発展していくきやすくなります。
3.パート・アルバイトを雇う
夫婦2人で四六時中一緒にいると息がつまることもあると思います。しかし、職場でパートさんやアルバイトの人を雇うと、夫婦2人でずっと過ごすということからある程度、解放されることもあります。雇った人の性格などにもよりますが、少なくとも会話の相手が広がるという事で、ストレス緩和出来る可能性があります。
もちろん、パートさんもアルバイトさんも雇いすぎると今度は、その管理につかれるという別のストレスが出てくるので注意してください。
まとめ
今回は「自営業をしている夫婦のストレス」のことについてお伝えしました。自営業を営んでいると様々なストレスがあります。夫婦間でそれを上手く乗り越えることが出来れば、絆を深めることも十分可能です。決して、マイナスばかりではありません。
その第一歩として、今回の記事を参考にストレスを減らすことから始めてみてください。さて、自営業を営んでいて、夫婦関係に悩んでいるのなら、下記のニュースレターを購読してみてください。こちらにはブログでお伝えできなかった具体的なノウハウやマインドを余すことなく紹介しています。今なら無料で購読できますので、安心してご登録下さい。
関連記事
さて、今回の『自営業をしている夫婦のストレス』についての記事はどうでしたか?
夫婦で自営業を営んでいると様々なストレスがありますが、今回の内容を参考に少しでもそれを減らせるよう取り組んでみてください。
そこで話し合いについての関連記事をご紹介します。併せて読んで頂くことで、話し合いについての知識を深めて頂くことが出来ます。
自営業の夫婦仲
自営業をしている場合の夫婦仲をどう改善していてけばいいのか?そのことについて下記に解説しました。
参考ページ:自営業をしている場合の夫婦仲の改善
姑がストレス
家族経営で仕事をしているという場合、舅・姑がストレスになってしまうと言うこともあります。その場合の対処方法について。
参考ページ:自営業で姑がストレス。どう対処する?
夫婦関係を修復
夫婦関係を修復していくために一体どこから手を付ければ良いのか?その詳細について下記で解説しています。
参考ページ:夫婦関係を修復するにはどうすれば良い?